
将棋の藤井聡太二冠(18)が最年少で王位と八段昇段を達成した第61期王位戦7番勝負(神戸新聞社主催)の封じ手用紙3局分が14日、オークションサイト「ヤフオク!」特設ページに出品され、入札価格は同日夜までにいずれも500万円を超えた。
封じ手は、2日制の対局で1日目終了の際、手番の棋士が次の指し手を紙に書き、翌日まで封をして立会人に預ける仕組み。封筒には対局者2人と立会人の直筆署名が記され、通常は2通作る。今回は第2局から、7月に九州地方を襲った豪雨災害被災地支援のチャリティー用に1通増やした。第2、4局は藤井二冠が、第3局は木村一基前王位(47)が手を封じた。
特設ページに表示された価格は14日正午、5千円で始まると見る見る上昇し、同日午後9時段階で最高は第4局の約1020万円となっている。オークションは20日午後9時まで。収益金は西日本新聞民生事業団に寄付される。(井原尚基)