くるくる巻いて焼くだけ!「のり巻き豚」「揚げと野菜のレンジ煮浸し」2品弁当

みなさま、おはようございます。料理研究家の「かめ代。」です。

心が楽になる2品弁当。連載第58回目の2品弁当は

  • のり巻き豚
  • 揚げと野菜のレンジ煮浸し

のレシピをご紹介します。

海苔と豚薄切り肉をくるくる巻いた「のり巻き豚」。きれいな切り口にするために、巻くときに少しだけコツがあります。

また、レンジ煮浸しはかつおぶしをからめるので、ダシいらずで美味しい副菜に仕上がります。可愛い和の2品弁当、お試しください。

くるくる巻いて焼くだけ!「のり巻き豚」「揚げと野菜のレンジ煮浸し」2品弁当

1品目 のり巻き豚

(材料)1人分

  • 豚薄切り肉 100g程度(5枚程度)
  • 塩 少々
  • 海苔 適量
  • 片栗粉 小さじ1
  • 油 小さじ1/2
  • (A)しょうゆ 小さじ1
  • (A)みりん 小さじ1
  • (A)水 小さじ1
  • (A)砂糖 小さじ1/3

(作り方)

1) 豚薄切り肉を広げ、海苔を置く。

※くるくるした模様がたくさん出るように、長く海苔を置くことがコツです。巻き終わりの部分以外はしっかり海苔を置いてください

2) フライパンに油を入れて中火で熱し、巻き終わりを下にして並べ入れる。

3) ふたをして2分程度加熱する。全体を裏返してもう片面も焼き、キッチンペーパーで余分な油をしっかりとふきとる。

※こげつかない加工をされた直径20cmのフライパン使用。ふたも必要です

※ここで油が残っているとタレが肉にのらないのでしっかりとふきとってください

4) 混ぜ合わせた(A)を回し入れ、裏返しながら両面にたれをしっかりとからめ、汁気を炒りとばす。

※取り出して冷まし、好みの大きさにカットしてください

2品目 揚げと野菜のレンジ煮浸し

(材料)1人分

  • 薄揚げ 1枚(30g) ※油抜き不要のもの
  • ピーマン 1個
  • にんじん 2cm程度(20g)
  • (A)水 大さじ2
  • (A)しょうゆ 大さじ1/2
  • (A)みりん 大さじ1/2
  • (A)砂糖 小さじ1/2
  • かつおぶし 小1パック

※油抜きが必要な油揚げを使う場合は、小鍋で湯を沸かしてサッと茹で、ペーパータオルで水分と油を吸いとってから使います

(作り方)

1) ピーマンはひと口大の乱切りに、にんじんは薄切りにする。耐熱容器に入れて(A)を入れて混ぜる。

2) 蓋をして、電子レンジで2分加熱する。

※蓋をしたままレンジ加熱できる容器(容量 850ml レンジ加熱温度500w)を使用しています

3) 全体を混ぜて、蓋をずらして1分追加加熱して水分をとばす

4) かつおぶしをまぶす。

※蓋も電子レンジ可能の容器を使用。ラップが不要で楽です。

2品弁当の詰め方プロセス

1) ごはんを弁当箱に入れて冷ましておく。肉巻きは斜めに入れるとたくさん入れることができるので、ごはんも斜めにするのがコツ。

2) 今回の肉巻きは、肉が小さめで高さが出ないため、下に2つ底上げ用に入れる。

3)斜めにカットした肉巻きを上に並べる。

4) 空いているところに副菜を詰める。

5) ごはんの上に、梅干しといりごまをちらす。

※分量外の材料(ごはん1人分、海苔1枚、梅干し、いりごま)

*****

今週の「心が楽になる2品弁当」はいかがでしたか?

お弁当おかずの定番にしたい「のり巻き豚」。可愛らしい上に、海苔と照り焼き風味がとてもよく合い美味しいおかずです。

2品が重なっても美味しくいただけるよう、どちらも甘辛味に。ごはんに添えた梅干しが、酸味の担当です。

簡単で可愛い和弁当。毎日のお弁当作り。心を楽に。2品弁当を楽しんでください。

******

「心が楽になる2品弁当」のルール

  • おかずは2品だけ
  • 詰め方も簡単に。紙カップは使わない
  • 市販の調味料やあしらいものは常備して利用
  • 2品で朝15分以内に完成する簡単美味しいお弁当

******

料理研究家 かめ代

公式ブログ かめ代のおうちでごはん。http://kameyogohan.blog.jp/

☆この連載は<毎週日曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!

© アイランド株式会社