笠松将、森田和樹監督『ファンファーレが鳴り響く』で奔走する主人公を熱演

「されど青春の端くれ」で、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019でグランプリ&シネガーアワード(批評家賞)の二冠を受賞した森田和樹監督初の商業映画となる『ファンファーレが鳴り響く』が10月17日より新宿 K’s cinemaにて公開される。

イジメにあい鬱屈した日々を過ごす高校生の明彦がある日、クラスメイトで、才色兼備な光莉(祷キララ)の知られざる一面を知り、光莉に触発されるように自分を変え、暴走していく姿をシリアスに描く本作。主演を務める笠松将に作品の見所や撮影の裏話などを聞いてきた。

ーー家庭内だけでなく、学校生活の中でも追い詰められ、行き場のない自分を変えようと奔走する主人公・明彦役を演じています。役を演じる上で役者として意識したことはありますか。

笠松:明彦は自分とは真逆な感じ。でも、かといって共感できなかったわけじゃない。理解もできるし、演じながら応援できる存在ではありました。台本を読みながら、「ここでこうしたらだめだ」とか「ここで言い返さなきゃ」とか、いろんなことを考えたりしました。自分とは全く違った境遇の主人公だけど、演じるからにはリアリティや説得力もきちんと持たせたい。だから、明彦の吃音症(言葉が円滑に出てこない状態)の部分も色々な資料や作品、映像を見て研究したりしました。

ーー最初にオファーをもらった時はどんな心境だったのですか。

笠松:やろうって思っていました。ずっとオーディションに行っても仕事がなかったんです。それが僕めがけて仕事が来たわけですから。衝撃的な内容でもあるけど、どんな台本でも面白さはある。この映画の台本を読んで、他の人がやるなら自分がやりたいって。もちろんこういう役柄で、こういうストーリー。恐怖心はありました。僕一人でやっても周囲の環境がよくなければうまくいかないだろうなって。だから実は撮影の二日前に、制作環境に少し不安を感じて一度「降りる」って言ったりもしたんです。マネージャーと話して「降りる」って。でも、その後、プロデューサーや監督と再度話し合って、そのおかげか、制作環境にもいろいろ手を加え直したりしてくださって不安が徐々に解消されていきました。あとは僕次第だなって。

ーータッグを組んだ森田監督に対してはどんな印象を持っていたんですか。

笠松:監督は撮影中、僕に対してずっとお兄ちゃんのような感じで接してくださったんです。だから監督のことはすごく好きでした。作品も監督の性格がすごく反映されたものだと思います。台本を読むと最初は攻撃的な内容という感じがしたけど、いざ撮影が始まって監督の演出が入ると、また印象が変わって来て、全部、実は人間の優しさから来ているんだって思える内容になっていたり。

ーー完成した映像を見て、自身が演じた明彦はどんな風に映りましたか。

笠松:これまで演じた全ての役に対してもそうだったんですが、終わってみると、やっぱり、そこにいるのは僕だなって。僕がこうしていたらこうなっていただろうなっていう風になっていると思いました。演じている時は正直、すごくしんどかったんです。実際に明彦の環境を、撮影とはいえ、体験するわけですから。アクションシーンも本当に後ろから蹴られて目の前で用意されたものとはいえ、お弁当を投げつけられる。そりゃ普通にしんどいですよ(笑)。クラスの中で「僕、吃音症です」っていうのもしんどい。「どうしたらこいつはここから抜け出せるだろう」って考えたりもしました。

ーー作品に対する印象も撮影前と撮影後ではずいぶん変わったのでは。

笠松:作品としても、見た後にすごく印象が変わりました。監督の思いの詰まった作品で、監督自身の姿もすごく投影されている。主人公がラストシーンで笑うんですけど、どんな手段であれ、主人公がそこで最後に自分の存在意義を見出せたことがわかるシーンで、僕自身も感じるものがありました。社会的には殺人を犯してしまうとか、ダメなことが描かれているんですけど、主人公にとっては作品の中の数日間の出来事は自分が目指していた何者かになれた瞬間だったのではという気がしています。自分の運命に逆らうにはこれくらいのパワーがないとひっくり返せなかったんじゃないかって。描かれる内容は衝撃的ですけど、見る人にもこれをいい風に受け取ってもらえたら嬉しいです。

ーー 役者さんとしてですが、このコロナ禍はどんな風に過ごしていたんですか。

笠松:自粛期間までは休みが1日もないっていうくらい忙しかったんです。ずっと仕事のない期間が多かったので、それが幸せでもあって、休むのが逆に怖かった。だけど、自粛期間中、色々考えて、自分と対話する時間が多く取れたように思います。自分が今後どうしていくかも踏まえた上で、将来のことを色々考える時間が取れたと思います。

ーー今後はどんな目標を持っているんですか。

笠松:俳優としての成長って、実はそんなに大したことがないと思うんです。それよりも人としてすごい人に惹かれる。そういう人ともっと仕事を通じて出会っていきたいなって思います。俳優を始めて自分がダメな人間だって気づくことも多かった。だからこそ仕事を通じて、人として成長していきたいなって。いろんな作品を通じて、いろんな人と出会って、自分が変わっていければなと思います。

(取材・文:名鹿祥史)

■公開情報

出演者  

笠松将、祷キララ、黒沢あすか、川瀬陽太、日高七海、上西雄大、大西信満、木下ほうか、他

スタッフ

監督・脚本:森田和樹 

製作:塩月隆史、人見剛史、小林未生和、森田和樹

プロデューサー:小林良二、鈴木祐介、角田陸、塩月隆史

撮影:吉沢和晃 録音:西山秀明 助監督:森山茂雄 特殊造形:土肥良成

主題歌:「美しい人生」sachi.

制作・配給・宣伝:渋谷プロダクション

製作:「ファンファーレが鳴り響く」製作委員会

「ファンファーレが鳴り響く」製作委員会

10月17日(土)より新宿K’s cinemaほか全国順次公開

■STORY

高校生の明彦(笠松将)は、鬱屈した日々を過ごしている。持病の吃音症が原因でクラスメイトからイジメられ、家族にその悩みを打ち明けられないどころか、厳格な父親(川瀬陽太)からは厳しく叱咤され、母親(黒沢あすか)からは憐れんで過度な心配をされ、脳内で空想の神を殺しなんとか自身を保っている状態だ。

そんなある日、明彦はクラスメイトの才色兼備な女子生徒・光莉(祷キララ)が野良猫を殺している現場に偶然居合わせてしまう。光莉は、生理の時に見た自分の血に興味を駆られ、他者の血を見たい欲求を持っていた。光莉は「イジメてくる奴らを殺したいと思わない?」と明彦に問いかける。その日から明彦の中で、何かが変わったのだった。

明彦は、自身が学校でイジメられていることをホームルーム中に訴える。そのせいで明彦はさらにイジメグループから追い回されることになり、街中逃げ回るが、ついに追いつめられる。しかしそこで、光莉がまた野良猫を殺していた。そしてそのナイフで、光莉はなんと明彦をイジメている同級生を殺してしまう…。二人はその現実から逃げるように都会へと向かう。その最中に出会う、汚い大人たちをさらに殺していき、二人の血に塗れた逃亡劇は確実に悲劇に向かっていくのだった…。

© 株式会社ジェイプレス社