バス釣り初心者は「ベイトフィネス」から始めよ!! 【多様なルアーを操れる万能スタイル熱血指導!】

スピナーベイト、小型プラグ、フィネスリグ…などなど、1セットのタックルで多彩な釣りを展開できるのがベイトフィネスという釣りの魅力。しかも、専用リールの扱いやすさは随一だ! この記事ではおすすめのロッドやリールもご紹介。初めてバス釣りに挑戦したい人も、お友達をバス釣り沼に引き込みたい人も、ぜひご一読を!!

ベイトフィネスから始めるバス釣り生活

初心者=スピニングはもはや古い!

これまで未経験者がバス釣りを始める場合、スピニングタックルから入門していた人がほとんどではないだろうか? 実際、ワタシもそうだった。スピニングが推奨される理由は多々あるが、バックラッシュが起きにくいというのが一番の理由だろう。

スピニングリールのメリット&デメリット

【スピニングリールの特徴】

■メリット
・バックラッシュが起きにくい
・軽量ルアーが投げやすい
・ハンドルが付け替えられる
・細いラインが使いやすい
・ドラグが滑らか
■デメリット
・ドラグの調整が必要
・キャストの手順が複雑
・コントロールが難しい
・重量ルアーが扱いにくい

しかし、それも過去のハナシ。時代は変わり、現在のベイトリールはほぼバックラッシュしない性能にまで進歩している。であるならば、キャスティングの手順も簡単で、コントロールしやすいベイトタックルから始めるが吉!

ベイトリールのメリット&デメリット

【ベイトリールの特徴】

■メリット
・キャストが簡単でコントロールしやすい
・太いラインが使えるので糸切れしにくい
・トルクがあり魚を寄せやすい
・手返しが良い
■デメリット
・ブレーキの調整が必要
・バックラッシュしやすい
・軽量ルアーが投げにくい
・ハンドルの左右が固定

…と言いたいところだが、道具の進化と共にバスも賢くなっている。ビギナーが通常のベイトタックルで扱うようなレギュラーサイズのルアーだけでバスを釣るのは難しいことも事実だ。

そこで、ベイトタックルの快適性はそのまま、フィネスサイズのルアーが扱える「ベイトフィネス」というスタイルに白羽の矢が立ったのである!

ベイトフィネス用のリールは従来より非常に糸巻き量が少なく、スプールも軽量で軽いルアーも飛ばしやすくなっている。

修造コーチによるベイトフィネス指導!

天候は生憎の曇天模様。しかし、いかなる分厚い雲も修造コーチの心まで曇らせることはできない!

修造「今日の空は曇っているかもしれない。でも、僕の心は快晴だ! テゥ・プ・ル・フェル!!」

【Profile】
熱血コーチ・古川修造

2012年に某誌人気キャラ投票で堂々と1位を獲得した(自称)伝説のキャラがまさかのルアマガに電撃移籍。とにかく熱いハートの持ち主で気合いと根性ですべてを乗り越える。その正体はどう見ても本誌編集部員の古川だが、本人曰く別人とのこと。

東「てぅ・ぷ・る・ふぇる?」

修造「圭ッ! …じゃなくて、K大卒の東くん、キミはそんなこともわからないのか? テゥ・プ・ル・フェル! フランス語で『キミならできる』だ」

東「バス釣りが僕でもできるようになるってことですか?」

【Profile】
修造塾・塾生 AIR 東

本名は東俊英(あずま・しゅんえい)。国立K大卒のインテリ新入社員だが、バス釣りの経験がほぼゼロに等しいため本企画に抜擢。修造の熱いベイトフィネス指導に応えるべく、AIR東へと変貌。全編に渡り使用したリール「アルファス AIR TW」とのダブルミーニングだ。

修造「そうだ! ベイトフィネスから始めればきっと上手くなる! バス釣りがもっと好きになるんだ!!」

ヘアバンドとともにコーチ・古川修造から気合を注入。釣らないわけにはいかないぞ!

では、ベイトフィネスから始める利点を具体的に紹介しよう。

ベイトフィネスが初心者に向いているワケ

ベイトフィネス用リールは両者のいいとこ取り!

ベイトフィネスとは、ベイトリールでも軽量のルアーを扱えるようにブレーキやスプールを専用設計した、日本独自のスタイル。スピニングとベイトの中間的な役割を果たしているのだ!

【BFから始めるメリット】

・キャストの手順が簡単
・狙った場所を撃つ楽しみがある
・使えるルアーの種類が豊富
・フィネスルアーを扱える
・やや太いラインを使える
・緻密なドラグワークが不要
・上達しても使い続けられる
・次のステップに進みやすい

東「テゥ・プ・ル・フェル…。テゥ・プ・ル・フェル…!×100」

唱え続けて10分―。東の心に火が付いた。

修造「わかっただろう! BFがビギナーに適しているワケが!!」

東「軽量ルアーが使えて、キャストが決めやすいから釣れる! そういうことですね!」

ベイトフィネスは使用できるルアーの種類が豊富なのだ!

修造「キミはなにもわかっていない…。テニスだって、サービスエースだけじゃ勝てないだろ? 見てごらん、タックルが泣いているよ。BFはね、心が広いんだ。軽量プラグ全般に、あらゆるフィネスリグも使える。バスフィッシングの無限の可能性をキミに伝えたくてしょうがないんだ!」

軽量プラグ~フィネスリグまであらゆるルアーへの汎用性が高いのもベイトフィネスの魅力! 自分に合ったスタイルの釣りを見つけられるのだ。

写真に並ぶようなサイズや重量のルアーであれば、ある程度そつなくこなせるのがベイトフィネスのメリット。具体的には全体体重が5~10グラム以下のルアーが目安だ。

[ 画像が省略されました ]

こんなにたくさんのルアーが使えるなんてワクワクします!
全部マスターするぞぉっ!

修造「それだけじゃない。ベイトフィネスならやや太めのラインが使えるから、ちょっとしたカバーも攻められるし、根掛かりやファイトもスピニングより強気に行ける。『可能性』と『勇気』の塊! それがBFなんだ!!」

東「ふあぁぁっ! 僕はそんなこともわからなかったのか。 そうか、BFで釣りを覚えれば釣れるだけじゃなくてカバー撃ちだったり、ムービング系だったり、チャレンジしてみたいジャンルの釣りが見えて、次のステップに進みやすいんですね!」

修造「そうだ! 今を釣るだけじゃなく、未来を教えてくれる、それがBFなんだよ! バンブゥ!!」

キャストがカンタン! ピンポイントに撃つ楽しみ

修造「ベイトリールはキャスティングの動作が至ってシンプル! 教わるほうもわかりやすいし、教える方も楽なんだ!」

➀クラッチレバーを押して、スプールを親指で押さえる。
②親指でスプールを抑えたまま、キャスト。タイミングよく親指をスプールから離す。
③ルアーが着水する寸前に親指でスプールを抑えてサミング。
④ハンドルを巻けば自動的にクラッチが戻り、操作に移行できる。

スピニングでピンポイントにキャストするのは難しいけど、ベイトタックルならそんなに難しいことじゃない。狙った場所に撃ち込むことでキャストを楽しもう!

東「僕でも杭のキワキワにキメることができました!」

ベイトリールの的確キャストでストラクチャーを狙え!【修造ポイント】

[ 画像が省略されました ]

修造「バスは障害物や変化に付く魚。臆せずガンガン狙っていくんだ!」

暑い夏は「シェード(日陰)やカレント(流れ)」など、季節や状況によって、狙うべき場所を考えてみよう。また、スポットを攻略しやすいルアーを考えてセレクトすることも重要だぞ。

アシやガマ
護岸
橋桁
消波ブロック
流れ込み

太めのラインで根がかりも安心!

ベイトフィネスで用いるのはスピニングよりも太めのライン。植物系などのちょっとした根掛かりであれば問題なく回収可能。スタックに臆せず狙っていこう。

スピニングの細いラインなら切れてしまうところが、ベイトフィネスであれば回収できることもかなり多い。このときもルアーを無事に取り戻すことができた。

ベイトフィネスならバックラッシュも怖くない!

ここでタイトル写真をご覧いただきたい。そう、この日の天気は曇天、爆風。護岸は波による水しぶきでびしょ濡れになるほどの荒天だ。

水門もこのとおり。常にアラアラ荒波立つ調子だ。

修造「崖っぷちだ! 最高だ!」

東「ンーーー、ハァッ!! コーチ、何度あの杭に向かって投げてもルアーが風で押し戻されます! どうすればいいでしょう!?」

修造「心のエースを決めろ、僕はキミを信じてる! 苦しいときこそ笑え!!」

東「ふあぁぁぁぁッ、コーチ! バックラッシュです!」

もしバックラッシュしてしまったら…対処法を知ろう!

ベイトフィネスリールは糸巻き量が少ないので、大惨事になりにくいのもメリット。どうしても直らない場合は、素直にラインを巻き直そう。

バックラッシュ対処法【1】

サミングしながら膨らんだラインがなくなるまで引き出そう。引き出した糸が1か所に固まらないように注意。

バックラッシュ対処法【2】

ラインが突っかかったら、その部位を親指でグッと抑えてそのままハンドルを2~3回転させて、➀の動作を繰り返す。

スプールが浅く、糸巻き量が少ないベイトフィネスリールは、8~12ポンドでラインキャパシティが30~40メートルほど。

160メートル巻きの「フィネスブレイブZ」なら40メートルで4回も巻けるぞ。頻繁に巻き直しても経済的負担は少なく済むのだ!

東「4回も巻けちゃうぞ! な~んて初心者に優しくて、経済的なんだぁ!」

慣れないうちはブレーキに頼るべし!【修造ポイント】

メカニカルブレーキ

スプールの軸を抑え込んで回転を抑制する物理ブレーキ。スプールが左右にカタつくかつかないかくらいに絞めるのがベスト。

ブレーキダイヤル

メインブレーキを調整するダイヤル。慣れないうちは一番強めから徐々に弱くしていくのがおすすめ。東は20段階中16を使用。

[ 画像が省略されました ]

修造「ブレーキは強めに! ベイトフィネスリールの性能を最大限に活用するんだ!!」

初心者に優しい「富士見池」でイージーベイトフィネス!

修造「チェンジコート!!」

ラインを巻き直す間に修造はチェンジコートを選択。その先は対岸…ではなく、潮来マリーナに隣接する管理釣り場、富士見池。

潮来マリーナに隣接するブラックバスの管理釣り場。様々なタイプのストラクチャーが集約しているので、初心者にもうってつけ。

修造「さぁ俊英くん、ここは見渡す限りゴージャスな障害物がたくさんあるね! でも風が強いからキャストは決めにくい。どうしたらいいと思う?」

東「接近戦…、つまりネット際のドロップショット!」

修造「Oh! イエス! その目の前のアシにドロップショットを決めるんだ!」

テニスと釣り用語が混合して、ややこしくなっているが、要はアシ際にルアーを落とし込んでいく作戦のようだ。

アシ際をネットと想定するならば、そのショットは決まっていないことになる。ちなみに釣り用語的にアメリカでは「ダウンショットリグ」のことを「ドロップショット」と呼ぶ。あー、ややこしい。

ビギナー必釣テク:足元を丹念に撃つべし!

護岸や近場のアシなど、ロッドが届く範囲であればそのままバーチカルに落とすのも効果的。スキルが不要のおすすめテクだ。

というわけで、選んだルアーはカバーへの対応力も高いスモラバ。アシ際に丁寧に落とし込んでいくとすぐさまヒット! タックルのパワーを生かして引き寄せ、抜き上げる!!

ついにGET! 初の「ベイトフィネス」ブラックバスだ!!

ベイトタックルで釣り上げた人生初のブラックバス。ベイトフィネスなら、初心者でも釣れるのだ!

ヒットルアーは「スモールラバージグ」!

ダイレクションジグ3.5グラム(フラッシュユニオン)+エグジグホッグ(ジャクソン)

[ 画像が省略されました ]

修造「スモラバはカバーを撃つもよし、ボトムをズル引いてもシェイクしてもよし、トレーラーによっては巻いてもよしなオールラウンダーなんだ!」

その1尾の感動に浸るまもなく、スピナーベイト、クランクなど様々なルアーでバイトが連発! そしてついに、この日の最大サイズが飛び出す!!

激夜叉シャッドが叩き出した夕マヅメの激烈スマッシュ! ベイトフィネスの華麗な勝利でゲームセットだ!!

ヒットルアーは「シャッドプラグ」!

激夜叉シャッド(イマカツ)

東「こんなにたくさんのルアーを1タックルで扱えるなんて、BFってなんて楽しいんだ!」

まだまだあるぞ! ビギナーおすすめ

スーパーイラプションJr.(ジャッカル)

アピール力を備えつつも、根掛かりを恐れずとにかく巻いて魚を狙えるのがスピナーベイト。ベイトフィネスで扱うならば1/4オンス以下のウエイトがおすすめだ。

感覚をつかめ! トップウォーター

マイクロポンパドール(ジャッカル)

水面で誘うトップウォーターは操作中の動きを目で見て確認できるし、バイトの瞬間までも丸見えなので、色々基本的な感覚が掴みやすいぞ。

修造「そうさ、しかもフィネスサイズだから釣果も得やすい。そして、その中で自分が面白いと思った釣りがあれば、その専用タックルを揃えて次のステップに進めるんだ! バス釣りは無限さ!

修造&東「バンブゥーーーッ!!」

AIR東によるベイトフィネスリポート

[ 画像が省略されました ]

東「今回、ド素人代表としてベイトフィネスでのバス釣りを体験したワケですが、まず感動したのは狙った地点にキャストがキマる楽しさ。障害物の際にルアーが落ちるあの瞬間は快感です。これもベイトリールの操作性の高さのおかげ。サミングさえ覚えてしまえば、スピニングよりも感覚的に扱えるので投げるだけでも本当におもしろい。

もうひとつは色んなルアーを楽しめること。スモラバもシャッドも違和感なく扱えて、その上釣れて感激…! 適合ルアーが多いほど自分に合った釣りを見つけやすく、初心者が釣りの幅を広げていくのにもベイトフィネスリールはうってつけです。

そしてアルファスエアTWの衝撃。霞ヶ浦の爆風に真っ向からキャストしてもきちんと飛んで、ほぼバックラッシュしない超高性能。これは間違いなく僕のような釣りに慣れていない初心者を手厚くサポートし、必ずや釣りの楽しさを伝えてくれるはずです。最新リールってやっぱりすごい! バンブゥ‼」

ベイトフィネス、今回使用したおすすめタックルはこちら!

今回のコーチングで使用したタックルは以下の3つのみ。これだけで多様なルアーを使いこなすことができるのだ。

【TACKLE DATA】
・ロッド:ブレイゾン671MLB
・リール:アルファスAIR TW 8.6L
・ライン:フィネスブレイブZ 10ポンド
すべてDAIWA

[ 画像が省略されました ]

修造「ベイトフィネスタックルは上達しても重宝するけど、まずは無理せず予算に合ったものを選ぼう!」

何でもこなせる超ポテンシャルロッド【ブレイゾン671MLB(DAIWA)】

ベイトフィネスの要! 売り切れ続出の大人気【アルファスAIR TW 8.6L(DAIWA)】

ラインブレイクゼロ達成! ベイトフィネス設計のライン【フィネスブレイブZ 10ポンド(DAIWA)】

いろいろあるぞ! その他ベイトフィネス候補タックル

これら以外にもベイトフィネス向けタックルの候補はたくさん! ただし修造コーチの言う通り、無理せず予算内からバスフィッシングを始めてみよう!

【ゾディアス168L-BFS(シマノ)】

【バスビートIII BBC-642ML III(アブ・ガルシア)】

【バスパラBXC-632ML(メジャークラフト)】

【スティーズAIR TW(DAIWA)】

【アルデバランBFS XG(シマノ)】

【ロキサーニBF8(アブ・ガルシア)】

この記事が掲載されている『ルアーマガジン 2020年11月号』はこちら

関連記事はこちら

まだあった! DAIWA2020新作ベイトリール光速スクープ!! 次世代ベイトフィネス機『アルファス AIR TW』降臨!!!【ソルトもOK】 - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

© 株式会社 内外出版社