【地域おこし協力隊募集】京都と若狭湾を繋ぐ福井県小浜市で、和食の歴史と想いを紡ぐ料理人育成プログラム参加者募集!【PR】

福井県小浜市について

小浜市は福井県の南西部、京都市の真北に位置した人口28000人の町です。全国生産量1位の塗り箸の生産地として知られ、若狭湾の海でとれる豊かな海産物は、昔も今も京都へ運ばれる起点の地として重要な役割を担い、「和食」文化を形成する上で欠かせない町となっています。

また、飛鳥・奈良時代の歴史を遡っても、小浜市は豊富な海産物や塩を天皇家に納めた「御食国(みけつくに)」として知られています。江戸時代から近代では、鯖街道と呼ばれる道を通って、鯖を始めとした豊富な海産物が京都へ運ばれ、平成27年度には「御食国若狭と鯖街道」が、さらに平成30年には「北前船寄港地と船主集落」が日本遺産に認定されています。

このような「食の歴史」と「食文化」のさらなる発展に向けて小浜市は全国に先駆けて食を起点とした産業の活性化、環境保全、健康福祉、教育などの分野を推進しています。2001年には日本初の食をテーマにした「食のまちづくり条例」を制定し、「和食」の多様性が凝縮された地域として、「生涯食育」をコンセプトに食を通じてさまざまな仕事で和食の精神や考え方を継承する人材の育成に注力しています。

食育の分野は子どもたちへの教育へも取り入れており、達成するための喜びや命の大切さを学ぶことを目的とした子ども達だけで料理をつくるキッズ・キッチン(幼児の料理教室)やジュニア・キッチン(小学生の料理教室)の開催。さらには、全小中学校における地場産学校給食の提供、各小学校で農林水産業体験の実施など、小浜市の子どもたちが食を学び体験できる義務食育体制を整備しています。

募集背景とミッション

さらなる「食のまちづくり」を進めるため、一からプロジェクトを立ち上げ、食の産業化を推進するビジョンに共感してもらえる方にきてもらいたいと思い募集を始めました。現在、地域外から来られた3名の地域おこし協力隊員がおり、「農業がやりたい」、「食文化を学んで飲食店を独立開業したい」といった方まで目的は様々です。

今回の協力隊での活動を通じて、小浜の食文化や生産者の想い、歴史的な背景などを消費者に伝えられる伝道師(料理人)になってほしいと思っています。そのため、研修では小浜市内の飲食店で経営ノウハウを学んだり、生産現場の体験などを通じて生産者の想いを感じとってもらいたいと思っています。

(料理人 育成プログラム一例)
・市内飲食店での研修 実際の飲食店で、食材の仕入れや活用、 経営などのノウハウを取得
・農業、漁業の体験・見学 生産現場や生産者の思いを習得
・伝統食加工現場の見学
・体験 伝統的な発酵食や加工者の思いを習得
・伝統料理の体験 伝統料理の調理方法や先人の思いを習得
・金融機関からのセミナー受講 資金調達や経営のスキルを習得
・食や食文化に関する講義 日本ならではの食に対する思いや知識を習得など

働く魅力

古代から「御食国(みけつくに)」として豊富な海の幸や山の幸があり、歴史ある食文化の町が小浜市です。小浜市内各地区には600を超える自然に対して感謝をささげる伝統行事や行事食が残り、「いただきます」の言葉に象徴される「和食の精神」の全てを感じることができると思います。

小浜市では作るだけ、食べるだけ、加工するだけでなく、それにかかわる食の作法や伝統行事など食に関連する全てを「食」と定義しています。食に関わる歴史から、海や山などの自然、塗り箸の生産から食の作法、伝統行事まで全てを大切にしている地域だからこそ、得られるものも多いはずです。

市内には和食だけでなくイタリアンやフレンチのお店も増えています。小浜市の「和食の精神」で育んだ思いを胸に、様々なジャンルの食に挑戦する方が多いので食に携わりたい方には魅力的な環境です。

担当者からのメッセ―ジ

食に関する歴史が残っている小浜の環境に魅力を感じてもらえる方にぜひ来てもらいたいです。ただ単に飲食店を開業して儲かる店を開きたい、FC展開したいというだけでなく、小浜の生産者の想いや地域の風土や歴史、文化を伝えられる食の伝道師として活躍したい思いのある人にぜひ来てもらえたらと思っています!

募集要項

雇用形態
業務委託

期間
最長3年までとします。
※小浜市長は、地域おこし協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、委嘱期間中であってもその職を解くことができるものとします。
__
募集条件__
1、申込み時点で、3大都市圏等に在住し、委嘱後に小浜市に生活の拠点を移し、 かつ住民登録票を異動できる方
2、小浜市の特性や風習を尊重し、市民と積極的にコミュニケーションを図ることが でき、市民と協働で活動できる方
3、土日および祝日の行事参加や夜間の会議など、不規則な勤務に対応できる方
4、心身共に健康で誠実に職務を行うことができる方
5、地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない方
6、普通自動車免許を取得している方(AT車限定可)
7、活動期間終了時に鹿部町において起業・就業・定住する意欲のある方
8、メールのやり取り等、パソコン(ワード、エクセル等)の一般的な操作ができる方
※調理師免許(持っているかた歓迎)

報酬
月額200,000円
※上記から源泉徴収税として毎月約2万円が引かれます。
※雇用保険には加入しません。また健康保険料および年金保険料は各自で ご負担いただきます。

勤務時間
1日7時間30分程度
※月21日程度、年間252日以上

待遇
活動に要する経費に対し、市から予算の範囲内で活動経費を支給(旅費等)
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険など)加入
WワークOK

応募前に最大1週間の体験プログラムへの参加可能です(定員5名)。
※宿泊費はこちらで負担します。旅費のご負担はお願いします。

募集人数
若干名

選考フロー

1、第1次選考(書類審査)お問合せ後、提出書類についてご案内いたします。

2、第2次選考(面接)
御食国若狭おばま食文化館において面接試験を随時実施します。
※オンライン面談も可能です。一度は選考前後に小浜市にきていただきたいと思っていますが、ご状況に応じてご相談ください。

お問い合わせ先

福井県小浜市企画部食のまちづくり課(御食国若狭おばま食文化館内)
連絡先0770₋53₋1000 (担当:奥城)

(写真・情報提供:福井県小浜市企画部食のまちづくり課)

この求人に問い合わせる(メーラーが立ち上がります)

© ネイティブ株式会社