私たちが開発した商品はいかが? 高校生マルシェ 長崎市

生徒が企画・開発した商品を販売した「高校生マルシェ」=長崎市、浜屋百貨店前

 長崎県内の商業高などで学ぶ生徒の販売実習「高校生マルシェ」が3日、長崎市浜町の浜屋百貨店前であり、自分たちが企画・開発した菓子などを生徒らが買い物客らに販売した。
 商業高や商業科がある高校で組織する県商業教育研究会が開催。1、3の両日に分けて計7校がブースを構えた。
 3日は4校の生徒約20人が参加。地元企業と合同開発した焼き菓子やドレッシング、かんころ餅といった食品のほか、パッケージデザインを手掛けたコラボ商品など約30種が並んだ。
 生徒は買い物客に商品を説明したり、呼び込みをしたりと大忙し。夫婦で旅行に訪れた神戸市の奥谷仰(おおせ)さん(48)は「頑張っている姿を見て応援したかった」と、お土産に菓子を購入。県立波佐見高商業科3年の井上琉香さん(17)は「接客は難しいけど、自分たちが作った商品を買ってもらえてうれしい」と笑顔を見せた。

© 株式会社長崎新聞社