サステナブル・ブランド国際会議2020 阿蘇シンポジウム 12月12日に開催

サステナブル・ブランド ジャパンは「阿蘇サステナブル・ツーリズム協議会」に参画し、「サステナブル・ツーリズム」の推進を目指す「サステナブル・ブランド国際会議2020 阿蘇シンポジウム」を2020年12月12日(土)に熊本県 阿蘇市にて開催します。シンポジウムでは「Afterコロナにおける新しいツーリズムのかたちを考える」をテーマにサステナブル・ツーリズムのあり方を議論し、コロナ禍からのツーリズム復興に向けて熊本・阿蘇での実践と国内外への発信を目指します。

協議会発足・開催の背景

近年、環境意識の高いミレニアル世代を中心に、サステナブルな旅行に対する需要が年々増加しています。そのような背景の中、コロナ禍によって落ち込んだツーリズム業界に対して、SDGsを基軸に復興の機運を高め、阿蘇市の価値と魅力を磨き上げて国内・海外へと発信すべく「阿蘇サステナブル・ツーリズム協議会」は発足しました。本協議会は、阿蘇温泉観光旅館協同組合が母体となり、 阿蘇市観光協会、株式会社 日本旅行、サステナブル・ブランド ジャパン(株式会社博展)が本企画に合わせて立ち上げた団体です。

阿蘇市には雄大な自然の大パノラマや、長い年月をかけて育まれ、また新たに生まれている地域文化があります。協議会は、何物にも代えがたいこれらの観光資源を生かし、地域を支え育む人の知恵と力を集め、未来へ向かう価値観「サステナブル・ツーリズム」の第一人者として実践し、阿蘇市の価値と魅力を磨き上げて国内・海外へと発信してまいります。本活動は、 観光庁の「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」実証事業の採択を得て実施します。

サステナブル・ブランド国際会議2020 阿蘇シンポジウム プログラム

サステナブル・ブランド国際会議2020 阿蘇シンポジウム開催概要

日時:2020年12月12日(土) 10:00~18:00

会場:熊本県 阿蘇市立阿蘇体育館(熊本県阿蘇市内牧267番地)
本フォーラムご参加者さま専用に
「阿蘇駅」~「阿蘇市立阿蘇体育館」間にてシャトルバスを運行いたします。

参加予定人数:400名(オンライン参加者を除く)
・全国の観光業およびDMO関係の方
・観光業やツーリズムに関心のある全国の学生
・阿蘇地域での観光業従事者およびツーリズムに興味のある一般の方 他
※また、セミナーコンテンツはオンラインによるライブ配信を行い、
遠方からのご参画も可能な環境を用意しております。

開催内容 

1.ASO SYMPOSIUM -EXPERIENCE- 体験プログラム(10:00~12:30)
コース① 教育旅行プログラム
コース② ワーケーションプログラム(詳細・参加登録はこちら)
2.ASO SYMPOSIUM -SEMINAR- 講演プログラム(13:00~18:00)
1) ご挨拶
2) サステナブル・ツーリズム事例講演会
3) 中江岩戸神楽 特別公演
4) 参加者全員によるワークショップ

主催:阿蘇サステナブル・ツーリズム協議会(阿蘇市観光協会、阿蘇温泉観光旅館協同組合、株式会社 日本旅行、サステナブル・ブランドジャパン(株式会社 博展))後援一般社団法人 九州観光推進機構、熊本県、公益社団法人 熊本県観光連盟

メディアパートナー:サステナブル・ブランドジャパン 

本シンポジウムは、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を行い、安全性に配慮した上で実施します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策として、ガイドラインに沿ったイベントの運営をいたします。

ASO SYMPOSIUM -SEMINAR- プログラム詳細

1) ご挨拶

2)サステナブル・ツーリズム事例講演会 スピーカー

3) 中江岩戸神楽 特別公演

4) 参加者全員によるワークショップ 「地元住民の力で考える阿蘇市のサステナブル・ツーリズム」

エコツーリズム:Waku Waku OFFICE あそBe隊 代表 薄井 良文 氏

グリーンツーリズム:道の駅阿蘇駅長兼NPO法人ASO田園空間博物館 マネージャー 下城 卓也 氏

文化観光:公益財団法人阿蘇火山博物館 
館長 池辺 伸一郎 氏

ロングステイ:阿蘇市経済部観光課
課長補佐 石松 昭信 氏

サステナブル・ブランド国際会議2020 阿蘇シンポジウム オフィシャルホテルのご案内

本シンポジウム参加者向けに会場近隣の人気温泉地である、内牧温泉の宿泊プランをご準備いたしました。
宿泊プラン:IN:12月12日(土)/OUT:12月13日(日)

宿泊予約HPサイトはこちら
(申し込み期限11月27日(金)まで)

© 株式会社博展