みなさんこんにちは、特派員のmiwaです。
都内でちょっと海外気分を味わえるシリーズ第2弾。前回の台湾に続き、今回はむさしのエリアに新しくできた、韓国を感じられるおしゃれなショップをご紹介します。
場所は東京都三鷹市。最寄り駅はJR中央線・武蔵境駅の南口からまっすぐのびる大通り、「かえで通り」に面した「Atelier W Candle」 (アトリエ ホワイト キャンドル)さんです。


「白」の温もり溢れる韓国キャンドルショップ
韓国キャンドル専門オンラインショップを昨年開始され、その実店舗として三鷹市に今年の9月オープンされました。店主さんは韓国キャンドルクラフト協会のインストラクター資格を持たれ、手作りのキャンドルをオンラインや店舗で販売されるほか、教室も運営されています。

お店に入るやいなや、素敵なアロマの香りに包まれます。
よくみられる一般的なキャンドルは石油由来ですが、こちらで作られているキャンドルは「ソイキャンドル」、つまり大豆由来です。固まるとナチュラルの白さになるため、店名に「ホワイト」を入れられ、店内も白を基調とされた、清潔感ある雰囲気となっています。
お店の看板含めて、韓国から輸入されたものを内装に取り入れているそうです。韓国ではデザイン性の高いキャンドルが多く、こちらのお店でもそうした商品が並んでいます。



お部屋のワンランクアップに、プレゼントに。
こちらはお店入って右側のラインナップです。お部屋のインテリアとして、飾ったら気分が上がりそうな素敵な商品の数々に、見ているだけでときめきます。





インテリア雑貨にご興味のある方だけでなく、自分へのご褒美やプレゼントとしても喜ばれそうなキャンドル。オンラインでも販売されていますが、実際に直接ご覧になられたい方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

Atelier W Candle (アトリエ ホワイト キャンドル)
住所:東京都三鷹市井口3-4-30 1F
アクセス:JR武蔵境南口徒歩10分程度
営業日:不定期(日、火中心ですが、最新はお店Instagramをご参照ください)
HP URL:https://atelierwcandle.shopinfo.jp/
Instagram:@atelier.w.candle