埼玉県飯能市とNTTドコモとの連携に関する協定を締結

2020年11月16日
埼玉県飯能市
株式会社NTTドコモ

埼玉県飯能市(市長 大久保 勝)と、株式会社NTTドコモ(代表取締役社長 吉澤 和弘、以下ドコモ)は、教育振興、観光振興、産業振興、健康・医療に関する連携協定(以下、本協定)を、本日締結いたしました。

埼玉県内の自治体とドコモの連携協定締結は初めてとなります。

本協定は、飯能市とドコモが各分野での連携・協力を図り、飯能市の魅力向上に取り組むとともに、さらなる地域活性化の推進を目的に締結するものです。

1.協定の名称

「飯能市と株式会社NTTドコモとの連携に関する協定」

2.協定締結日

2020年11月16日(月)

3.協定締結の目的

飯能市とドコモが連携・協力し、情報通信技術(ICT)・AI・ビッグデータ、XR(VR:仮想現実、AR:拡張現実、MR:複合現実といった先端技術の総称)・5Gなどの先進技術を活用して、飯能市の魅力向上とさらなる地域活性化を推進し、成長・発展を実現してまいります。

4.連携・協力事項

(1)教育振興に関すること

(2)観光振興に関すること

(3)産業振興に関すること

(4)健康・医療に関すること

(5)その他本協定の目的を達成するため必要な事項に関すること

※本協定における主な連携事項は、別紙をご参照ください。

別紙

本協定の連携・協力事項及び主な取組み例

※1 XRとは、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)といった先端技術の総称です。