
NTTは17日、NTTドコモの完全子会社化に向けた株式公開買い付け(TOB)が成立し、ドコモ株の保有比率がTOB前の66.21%から91.46%に上昇すると発表した。今後、TOBに応じなかった株主にも持ち分の売り渡しを請求して残りの株式を取得し、ドコモを完全子会社化する。
ドコモはNTTとの一体化により財務基盤が強化される。菅政権が求める携帯電話料金引き下げに対応したプランを12月にも発表する方針だ。
91.46%、完全子会社化へ
©一般社団法人共同通信社
NTTは17日、NTTドコモの完全子会社化に向けた株式公開買い付け(TOB)が成立し、ドコモ株の保有比率がTOB前の66.21%から91.46%に上昇すると発表した。今後、TOBに応じなかった株主にも持ち分の売り渡しを請求して残りの株式を取得し、ドコモを完全子会社化する。
ドコモはNTTとの一体化により財務基盤が強化される。菅政権が求める携帯電話料金引き下げに対応したプランを12月にも発表する方針だ。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら