厚生労働省は18日、地方就職を促すため2017年度に実施したイベントを巡り、参加者延べ190人が現金5千円で動員されていたと発表した。厚労省は事業を委託した人材派遣大手「パーソルテンプスタッフ」(東京)に対し、委託費の一部に当たる約440万円の返還を求めた。
厚労省は東京都や大阪府に住む若者に地方への就職を促す「LO活プロジェクト」事業を委託。同省によると、17年11月~18年2月に16回実施したイベントで、パーソルテンプスタッフが事業を再委託した企業が、参加者に現金を渡していた。
厚労省委託、190人に
©一般社団法人共同通信社
厚生労働省は18日、地方就職を促すため2017年度に実施したイベントを巡り、参加者延べ190人が現金5千円で動員されていたと発表した。厚労省は事業を委託した人材派遣大手「パーソルテンプスタッフ」(東京)に対し、委託費の一部に当たる約440万円の返還を求めた。
厚労省は東京都や大阪府に住む若者に地方への就職を促す「LO活プロジェクト」事業を委託。同省によると、17年11月~18年2月に16回実施したイベントで、パーソルテンプスタッフが事業を再委託した企業が、参加者に現金を渡していた。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら