カンニング竹山「五輪にとてつもないお金かかるなか、コロナ禍の補償にまわす財源があるか心配」

ABEMAが、「ABEMA NEWSチャンネル」にて、ニュース番組『ABEMA Prime』を平日夜9時より毎日生放送している。

■バッハ会長、東京五輪の開催「確信」 元オリンピックドクター・小松前議員に聞く開催のポイント

カンニング竹山「五輪にとてつもないお金かかるなか、コロナ禍の補償にまわす財源があるか心配」

2020年11月16日(月)夜9時からの放送では、来日中のIOC・バッハ会長が菅総理や東京都の小池知事と相次いで会談し、国内・外からの選手や観客を入れた状態での東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて連携していくことで一致したことに加え、16日に開かれた大会組織員会の森会長との会見では改めて開催への意欲を示したことを報じた。これを受け、スタジオには前衆議院議員で、内科医としてアトランタオリンピックから5大会連続でオリンピックドクターを務めた小松裕氏を招き、コロナ禍での開催のポイントについて伺った。

番組MCでお笑い芸人のカンニング竹山は、「開催は来年の夏なので、いまよりも北半球の感染者数は減っていると思う」と予想したうえで、「日本人として心配なのは、開催するにあたって必要な機材を入れたりするのにお金がいくらかかるのか。もとは“コンパクトオリンピック”などと謡っていたのにお金の額がとてつもないとしたら、この冬にコロナで補償しなきゃいけないことが増えていくなかで財源はあるのか」と不安をのぞかせた。

一方で、焦点となる観客の有無について、小松氏は「選手だけであれば実施は可能だと思うし、無観客も一つの方法だろう。しかし無観客であればどこで開催してもいいし、それではあまり意味がないと私は思う。海外からの方も一緒に観戦することで、“世界平和”に貢献するというのもオリンピックの役割だ」と訴えた。続けて、「選手村で選手たちが交流できることもオリンピックの魅力。招致のときに“おもてなし”を訴えた日本で開催する意義もそこにある。感染予防をしっかりしながら、みんなが安心して観戦できる、というところを目標にしないといけない。バッハ会長も言っていたが、ワクチンが実用化されてみんなに打てる状況になっているかどうか。これも大きなポイントだろうと思う。様々な状況を想定してプランを作っていかないといけない。状況によっては出国前の検査、入国前の検疫をしっかりやる必要があるし、観客の動線、移動の制限に関しても、判断しないといけないだろう」と語った。

また、世界的に新型コロナの感染者が増える中で、開催を判断するタイミングが差し迫っていることについて、竹山は「何をどうやって、何をどうするか。春までに決めなきゃいけない。それを今から4か月で間に合うのか」と疑問を呈した。これに対し、小松氏は「バッハ会長としては、決意を示した、ということだと思う。4カ月後、半年後がどういう状況になっているか分からない以上、今“できない”と決めるべきではない。内村航平選手も言った通り、“どうやればできるか”を考えないといけない」と強調した。本放送の様子は、現在も「ABEMAビデオ」で配信中。

■『ABEMA Prime』 放送概要

放送日時 :毎週月~金曜 夜9時~夜11時  ※生放送

(C)テレビ朝日

(C)AbemaTV,Inc.

© 株式会社ジェイプレス社