
うるま署は19日、海外留学費用と称して現金230万円をだまし取ったとして、東京都新宿区のホストクラブ店長(55)を詐欺の疑いで逮捕した。「間違いない」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は2016年2月9日~3月7日、うるま市の40代女性から、海外留学費名目で現金230万円をだまし取った疑い。
署によると、同店長は当時、「ディスカバリーインターナショナル」という留学あっせん会社の代表を名乗っていた。余罪についても詳しく調べる。
©株式会社沖縄タイムス社
うるま署は19日、海外留学費用と称して現金230万円をだまし取ったとして、東京都新宿区のホストクラブ店長(55)を詐欺の疑いで逮捕した。「間違いない」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は2016年2月9日~3月7日、うるま市の40代女性から、海外留学費名目で現金230万円をだまし取った疑い。
署によると、同店長は当時、「ディスカバリーインターナショナル」という留学あっせん会社の代表を名乗っていた。余罪についても詳しく調べる。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら