
ヘアケアできるカラー3選! 補修効果のあるカラーで髪質を復活させよう
ダメージヘアをそのままにしておくと、髪が余計傷んで、どんどん不清潔なイメージに……。傷んだ髪を綺麗にカバーしながらツヤを復活させるなら、補修効果が高いカラーリングがおすすめです! イメチェンがてら、髪質ケアを行ってみませんか? ここでは、ヘアケアカラー3選をご紹介します。
1:アディクシーカラー<シルバーアッシュ>

うるおいのあるアディクシーカラーなら、ツヤ感をまとった美しい髪質にアップデートできます。赤みを消したシルバーアッシュで傷んだ髪をカバーし、透明感もプラス。毛先はまとまりのあるワンカールに。スタイリングの仕上げにはオイルワックスを使い、濡れ感を出してこなれた雰囲気にしましょう。
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
・髪量:少ない~多い
・髪質:柔らかい~硬い
・顔型:四角・卵型・丸・ベース・面長・逆三角
・髪のクセ:なし~強い
2:プラチナカラー<ホワイトパープル>

プラチナグロストリートメントを施し、炭酸泉で頭皮のダメージを回復させ、パサつきを抑えた髪質に。プラチナカラーの16レベルをカラーリングした後、透明感を失わないほどのホワイトパープルを重ねて、ハイトーンでも柔らかい質感に仕上げました。濡れた状態でジェルを揉み込み、くせ毛風にスタイリングしましょう。
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
・髪量:少ない~多い
・髪質:柔らかい~硬い
・顔型:四角・卵型・丸・ベース・面長・逆三角
・髪のクセ:なし~強い
3:エヌドット<カーキアッシュ>

ヘアオイルなどのスタイリング剤でも人気のエヌドットシリーズ。ツヤ感たっぷりのエヌドットカラーはナチュラルなストレートロングと相性抜群です。指通りなめらかで、まとまりのある髪質に仕上がります。青みカラーのカーキアッシュでパサついたダメージヘアを清潔感たっぷりにアップデート!
【このスタイルが似合う髪のタイプ】
・髪量:少ない~多い
・髪質:柔らかい~硬い
・顔型:四角・卵型・丸・ベース・面長・逆三角
・髪のクセ:なし~強い