地方都市の待遇満足企業ランキング

コロナ禍で再注目されるUIターン。首都圏以外に本社を持つ企業を調査

2020年11月30日
オープンワーク株式会社

OpenWork「働きがい研究所」調査レポート Vol.78 地方都市の待遇満足企業ランキング ― コロナ禍で再注目されるUIターン。首都圏以外に本社を持つ企業を調査 ―

就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:大澤 陽樹)は、「地方都市の待遇満足企業ランキング」を発表しました。

コロナ禍で働き方の変革を余儀なくされた日本。業種や職種によっては完全テレワークに切り替え、出社の必要が無くなったという社員クチコミも多く投稿されるようになりました。「東京一極集中」と言われるように、日本は世界的に見ても政治経済の拠点が首都圏、特に東京1か所に密集しています。それゆえ、東京へ通勤するにあたって、必然的に首都圏に住むことが選択されてきました。しかし、テレワークの急速な普及によって居住地の選択肢が広がり、地方への移住や、さらには就業を検討する人も増えてきています(※1)。

今回の調査レポートでは、日本の五大都市圏のうち東京都市圏以外の札幌、名古屋、大阪、福岡各都市圏に本社を持つ企業に限定し、UIターンで特に重視される「待遇の満足度」について満足度を集計しました(※2)。働く場所の選択肢が広がる中、地方都市における待遇満足度の高い企業にはどのような特徴があるのでしょうか。

・2020年9月17日 株式会社学情「20代UIターンに関する意識調査」より:
(※1)「UIターンや地方での転職を希望する人」は65.8%。2020年5月比29.7ポイント増加
(※2)「UIターンや地方での転職先で重視する点」は、「福利厚生(ワークライフバランス)」68.4%、「給与待遇」57.9%、「業務内容(自身の過去の経歴やスキルを活かせる業務)」42.1%が上位

【サマリー】
・札幌および福岡都市圏では、より地域密着性の高い自治体や電力会社、地銀、大学が上位にランクイン
・大阪都市圏では知名度の高い大企業が多くランクイン
・名古屋都市圏ではトップ10の半数をトヨタグループ企業が占める

※詳細は次ページまたは「働きがい研究所」にてご確認ください。
https://vorkers.com/hatarakigai/vol_78

地方都市の待遇満足企業ランキング

4つの地方都市圏に限定し待遇の満足度が高い企業を集計した今回のランキングでは、各都市圏で特色が分かれました。札幌と福岡都市圏では、より地域密着性の高い自治体や電力会社、地銀、大学が上位にランクインしました。大阪都市圏は東京に次ぐ日本第2位の都市圏でもあることから、サントリーやP&G、任天堂といった知名度の高い大企業が並んでいます。また、名古屋都市圏においては、トヨタ自動車を始めとしたトヨタグループ企業がトップ10の内半数を占めており、中部経済圏におけるトヨタの影響力がランキングにも表れています。

札幌都市圏

「年収:650万円。毎年、民間企業の給与を参考として給与水準が決定される。基本的には、毎年1月に昇給、年齢や経験年数に応じて昇格や昇級していくことになる。賞与は6月と12月に期末手当と勤勉手当が支給される。その他手当は国家公務員と同様で、扶養手当、通勤手当、地域手当、寒冷地手当など非常に充実している。(公務員、在籍15~20年、男性、北海道)」

「年収:900万円。道内企業と比較しても、十分な水準。手当についても様々な手当があり、十分なレベル。4人家族で生活しているが、金銭的な苦労はほぼない。自宅購入し、趣味にも時間を割きながら、不自由ない生活を送ることが可能。(法人関連部門、在籍10~15年、男性、北海道銀行)」

名古屋都市圏

「年収:720万円。入社から10年目くらいまではほぼ一律に給与は上昇していき、多くの社員が一般に比べると高い給与をもらっている。また賞与に関しても会社の業績の割には減っていないように思う。各種手当については充実しており、関連企業の保養所なども利用できる。(技術職、在籍5~10年、男性、デンソー)」

「年収:650万円。給与水準はかなり高いほうだと思う。特に若手のうちは社宅にも格安で住めるため、趣味などにお金を使うことも多く、その点不自由はしない。(金属本部、在籍3年未満、男性、豊田通商)」

大阪都市圏

「新卒入社3年目、役職なし、生産研究系部門、年収650〜700万円。給与はメーカーの中では非常に高い水準。ボーナスも世間的な水準と比較するとかなり高い水準となっている。住宅手当も勤務エリアや既婚未婚によって異なるが不満のない額が支払われる。国内外含め出張手当や、または傷病手当など福利厚生は充実しており、全般的に給与体系に関しては不満が起こらない企業だと言えるのではないか。(開発、在籍3~5年、男性、サントリーホールディングス)」

「年収:650万円。給与水準は高い。京都という立地での生活コストを考えると、生活には困らず、好きなことにもお金を使えるレベル。上がり方は緩やかで、年功序列に近い。給与、役職、賞与、いずれも開発系部門の方が、個人のパフォーマンスが評価され、反映されていた印象。(人事、在籍3年未満、男性、任天堂)」

福岡都市圏

「年収:500万円。給与制度は全社共通の給与規定により定めており、将来の給与が見えやすい。 また、給与の水準も、九州管内においては高い金額が貰える。もちろん高卒と大卒では大きく年収に差が出る。(原子力発電所 運転員、在籍5~10年、男性、九州電力)」

「年収:750万円。業績が右肩上がりであり、昇進による昇級だけでなく、ボーナスは年々上がってきている。福利厚生面も給与と考えると、住宅手当が半額近く出るなど充実している。(事務営業部門、在籍10~15年、男性、九電工)」

対象データ
五大都市圏から東京都市圏を除いた四都市圏に本社を持つ企業に限定し、2020年11月までに投稿されたクチコミが30件以上ある企業694社、68834件の投稿を対象データとしています。
(札幌都市圏:北海道/名古屋都市圏:愛知県・岐阜県・三重県/大阪都市圏:大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県/福岡都市圏:福岡県・佐賀県)

OpenWork働きがい研究所について】
オープンワーク株式会社が、働きがいの向上のために、個人・企業・社会などの視点から働きがいについて調査・リサーチを行うためのプロジェクトです。2014年3月よりスタートしました。

OpenWorkについて】
OpenWork(オープンワーク)では、実際に働いた経験に基づく「社員・元社員の声」を共有しています。企業の社員・元社員から情報を収集しているWEBサイトとしては、国内最大規模のクチコミ数と評価スコア(1030万件超)が蓄積されており、会員数は約390万人(2020年11月時点)となっています。私たちは、企業の労働環境をよりオープンにしジョブマーケットの透明性を高めることで、健全な雇用環境の発展に貢献するとともに、企業と個人のより良いマッチングをサポートし、一人ひとりが自分らしく生きることを応援したいと考えています。

オープンワーク株式会社 会社概要】
商号: オープンワーク株式会社
代表者: 代表取締役 大澤 陽樹
所在地: 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階
事業内容:就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム
「OpenWork(オープンワーク)」(https://www.vorkers.com/)の企画運営
資本金: 6億4500万円