トム・フェルトンは『ハリーポッター』シリーズで、ドラコ・マルフォイという悪役を少年期から見事に演じ切ったことで有名です。今回はそんなトム・フェルトンのプロフィールや過去に出演した作品をご紹介!
トム・フェルトンのプロフィール

LOS ANGELES, CALIFORNIA - NOVEMBER 13: Tom Felton attends a Celebration of YouTube Originals at Chateau Marmont on November 13, 2018 in Los Angeles, California. (Photo by Tommaso Boddi/Getty Images for YouTube)
生年月日:1987年9月22日 (33歳)
出身地:イギリス
身長:175cm
トム・フェルトンは『ハリー・ポッター』シリーズ出演前から、人気ドラマ『バグズ』などに出演し、子役として活躍。その後、『ハリー・ポッター』シリーズにて、最終作までドラコ・マルフォイ役を演じ世界中で知られる存在となります。
同作以降、悪役を演じる機会が多いのですが、実は気さくな好人物として知られています。
たとえば『ハリー・ポッター』同窓会を企画したり、『ハリー・ポッター』シリーズの共演者との画像をインスタに載せたりと、情に熱く、謙虚な人物でもあるのです。
ハリー・ポッターの魅力は、ドラコ・マルフォイが引き出した!?
ファンタジー映画の金字塔『ハリー・ポッター』シリーズ。
主人公ハリー、ハーマイオニー、ロン、そして彼らを助けるダンブルドアなど、多彩で魅力的なキャラクターが最大の魅力です。
そんな彼らを引き立て、ストーリーを盛り上げてくれたのが、ヴォルデモートを筆頭とした悪役や、意地悪なライバルたち。
中でも、ハリーの身近な存在として、少し"ヘタレ"な敵役であったドラコ・マルフォイは、映画を盛り上げた最大の立役者といってもいいかもしれませんね。
トム・フェルトンの出演ドラマ一覧
『ハリー・ポッター』の印象が強いトム・フェルトンですが、数々のドラマに出演しています。
『バグズ Bugs』 (1995年)
『セカンド・サイト Second Sight』(1999年)
『Second Sight 2: Hide and Seek』(2000年)
『Home Farm Twins』 (2005年)
『ラビリンス Labyrinth』 (2012年)
『MURDER IN THE FIRST/第1級殺人 』(2014年)
『THE FLASH/フラッシュ The Flash』 (2016年)
『オリジン Origin』(2018年)
トムフェルトン出演作おすすめドラマをご紹介!
そんなトム・フェルトンの魅力あふれる海外ドラマを筆者視点で厳選してご紹介します!
『ラビリンス Labyrinth』 (2012年)
あらすじ
友人・シーラの遺跡発掘に付き合うアリス (ヴァネッサカービー)は洞窟の中で指輪を見つけます。しかし気づくと指輪は無くなっており、シーラの行方も分からなくなります。
それ以来アリスは中世 (宗教弾圧)の幻覚を見るように。
気になったシーラは指輪を調べることにしますが、その指輪には様々な事実が隠されていたのです...。
キャスト
セバスチャン・スタン/役:ウィル・フランクリン
ヴァネッサ・カービー/役:アリス・ターナー
オリアンヌ・コンゴースト/役:ケイティ・マクグラ
ヴァイカント・トレンカベル/役:トム・フェルトン
おすすめポイント
本作品は総制作費用は約23億円と、壮大なスケールで制作された作品。
トム・フェルトンはトレンカベル役で出演。ロングヘアーが特徴的な騎士です。
他にもヴァネッサ・カービー、セバスチャン・スタンなど、数々の作品で活躍する女優・俳優が多数出演しています。
『MURDER IN THE FIRST/第1級殺人 シーズン1』(2014年)
あらすじ
2人の刑事テリー・イングリッシュとヒルディ・モリガンはサンフランシスコのホテルで射殺体が発見された事件を担当することに。
捜査を進めていくと被害者がエリック・ブラントという若き起業家に脅迫メールを送っていたことが判明します。
そんな中ブラントと深い関係にあった、プライベートジェットの客室乗務員が死体で発見される事件が発生。2つの事件を調べるテリーとヒルディに無数の容疑者が待ち受けていたのです...。
キャスト
テリー・イングリッシュ/役:テイ・ディグス
ヒルディ・モリガン/役:キャスリーン・ロバートソン
エリック・ブラント/役:トム・フェルトン
デヴィッド・ハーツバーグ/役:リチャード・シフ
ジム・コトー/役:イアン・アンソニー・デイル
ウォーレン・ダニエルズ/役:ジェームズ・クロムウェル
おすすめポイント
テーマとなる2つの事件に関わる人物が多く、犯人は誰なのか、ドラマの最後まで分からないミステリーサスペンスです。トム・フェルトンは重要な容疑者の1人。
犯人なのかそれとも無実か、最後まで悩ませるスリリングな演技を魅せています。
また、本作の製作総指揮はクライムドラマ(犯罪を題材とする映画)のレジェンドともいわれる、スティーブン・ボチコ。
犯罪ドラマの王道を観たい人はもちろんのこと、犯人を追い詰めるシリアスな雰囲気が好きな人におすすめです。
『THE FLASH/フラッシュ シーズン3』 (2016年)
あらすじ
バリーは父親が殺され、母親も死んだ現在にショックを受けていました。そこで過去に戻り、両親のいる世界へと書き換えることに。ところが、書き換えられた新しい時間軸(フラッシュポイント)は、バリーが元々過ごしていた状況と一変していたのです。
再び元の世界に戻すことを決意したバリー。しかし元に戻したと思っていた新たな世界は知らない同僚がいたり、新たな敵がいたりと全く異なる世界だったのです...。
キャスト
バリー・アレン(フラッシュ)/役:グラント・ガスティン
アイリス・ウェスト/役:キャンディス・パットン
ケイトリン・スノー/役:ダニエル・パナベイカー
シスコ・ラモン/役:カルロス・バルデス
ハリソン・ウェルズ/役:トム・キャバナー
ジョー・ウェスト/役:ジェシー・L・マーティン
ジュリアン・アルバート/役:トム・フェルトン
おすすめポイント
本作はDCコミックが生み出したヒーロードラマです。時空を超えるという非現実的な世界観が好きな人にはぴったりです。
トム・フェルトンはバリーがフラッシュポイントから戻ったときに突如として現れた科学捜査官役です。
今シーズン初登場なので、トム・フェルトンのみに注目したい方は本作から観ても楽しめます。ただ、前提知識を知りたい人は、シリーズ1、2も見ておくと良いかもしれません。
『オリジン Origin』(2018年)
あらすじ
主人公・シュンはヤクザをしていた過去を消すため、他の惑星へと移住することに。惑星に到着する前にシュンはコールドスリープ (身体が老化状態になるのを防ぐために仮死状態にすること)から目覚めます。
宇宙船の中を探索しているうちに、他のクルーにも出会います。しかし船内にいたのはわずか10名ほど。その他の乗組員の姿が見当たりません。
そんな中彼らは自分たちが宇宙空間に廃棄されたことを知ってしまうのです...。
キャスト
セン・ミツジ/役:シュン・ケンザキ
ナタリア・テナ/役:ラナ・ピアス
トム・フェルトン/役:ローガン・メーン
ノラ・アルネゼデール/役:イブリン・レイ
おすすめポイント
YouTubeプレミアムで特別配信されたドラマです。作品としては"宇宙空間に取り残された人間たちのサバイバル”というよりかは、それぞれの"クルー達の過去に迫る"内容になっています。
残念ながらシーズン1のみで打ち切りとなっていますが、実はレビューで「続編が楽しみ!」という声も多く、それだけ魅力ある作品でもあります。
これからも活躍に目が離せない!
改めて振り返ってみると、トム・フェルトンは『ハリーポッターシリーズ』だけでなく、様々な作品に出演しており、悪役だけではない魅力があります。今後も、彼の出演作からは目が離せません。