
今回は筆者が普段の生活やキャンプ、そして登山などの色々な場面で愛用させてもらっている「go slow caravan(ゴースローキャラバン)」というファッションブランドを紹介します。ブランドの概要と、筆者愛用のおすすめアイテム3選、また福袋情報などもまとめてご紹介します!
go slow caravan(ゴースローキャラバン)はキャンプでも使えるファッションブランド

go slow caravan(ゴースローキャラバン)は、キャンプなどの外遊びに適した服装を多く取り扱っているブランドです。

唯一無二と言えるデザインがかわいいので、筆者も普段の生活やキャンプファッションに活用しています。

go slow caravan(ゴースローキャラバン)の店舗一覧
go slow caravan(ゴースローキャラバン)の直営店は、以下になります(記事執筆時点)。
- コピス吉祥寺店
- 東京スカイツリー・ソラマチ店
- イオンモール高崎店
- ららぽーとEXPOCITY店
- モラージュ菖蒲店
- テラスモール松戸店
その他、ヒマラヤスポーツなどでも取り扱いがあるところもあります。
【筆者愛用】go slow caravan(ゴースローキャラバン)のおすすめアイテム3選
筆者も愛用しているgo slow caravan(ゴースローキャラバン)の、おすすめアイテムを3つご紹介します!
1)肌寒い時期におすすめ! 数量限定ハンドメイドニット(メンズ)

ネパールの職人さんが手編みで編んでいる、ジッパーがあるジャケット型ニットになります。
一着作り上げるのに一週間かかるため、大量生産はできないのだそう。
色味はやさしく落ち着いているものの、柄は明るいので、キャンプの雰囲気にもぴったり。他の人との ”服装被り” が気になる方にもおすすめです。
生地はこれからの季節にぴったりのウール。ウールは燃えにくい素材なので、焚き火をするときの服装としてもおすすめです。
裏地はポリエステルなので、着ていてチクチクすることもありません。ポリエステルだと防風性も高いのが嬉しいところです。
また、ジッパーがあるという点も重要。脱ぎ着が簡単にできるので、一見地味に思えますが、体温調節のために脱ぎ着をする際にかなり嬉しいポイントになっています。
2)持ち運びに便利! ピローブランケットとクッションブランケット

キャンプに嬉しい、ピローブランケットとクッションブランケットです。
こちらの商品は、小さく折りたたむことができます。
ピローブランケットは、折りたたんで枕にしたり、広げて二人掛けのベンチにかけたり。
クッションブランケットは、私は車でキャンプに行くので車内に置いています。普段は後部座席にてクッションとして利用し、寒いときは手軽にブランケットになってくれるので重宝しています。
また、どちらもブランケットにすると裏地が起毛のネル素材で、中綿が入っているため携帯のしやすさとは裏腹に保温性もばっちりです。
これからの時期には心強い味方になってくれるでしょう。
この2つのアイテムについて、一番おすすめしたい点は柄の豊富さです。
ピローブランケット、クッションブランケットのどちらも柄が6種類あり、「きのこ柄」「宇宙柄」といったように、独特かつかわいいデザインになっています。サイト内やテント内を彩ってくれますよ!
3)普段使いでもキャンプ気分になれる! クマTシリーズ

最後におすすめしたいのが、ゴースローキャラバンの定番シリーズである「クマTシリーズ」です。
Tシャツやスウェットに “リアルなクマ” がプリントされているのが特徴。
そのクマが温泉帰りだったり、話題のキャンプスパイス「ほりにし」を持っていたり…
実際にゴースローキャラバンで販売されていた「おでんポーチ」を携えていたり…
シーズンごとに新しいデザインが発表されるシリーズになっています。
中にはキャンプをかなり意識したデザインもあり、普段着で着ていてもふとした瞬間にキャンプ気分を味わえます。
デザインはインパクトはありますが、色味は落ち着いているので、上にパーカーなど羽織っても邪魔になることがなく、逆にファッションのアクセントになってくれるでしょう。
これは余談なのですが、このクマTを着ていてキャンプ場内で話しかけられたり、お子さんに反応していただいたりと、他のキャンパーさんと仲良くなれた場面が何回かあります。
他のキャンパーさんとのコミュニケーション手段にもなるので、おすすめできます!
go slow caravan(ゴースローキャラバン)の福袋情報! 傾向と最新情報を紹介

2021年新春福袋の情報が、既に発表されています。
その情報を以下にまとめました!
【2021福袋情報】
- 予約開始日時:2020年11月11日 12:00から
- お届け予定日:年内着希望は12/29より指定可能/年明け着希望は1/1元旦以降指定可能
【2021福袋内容】
- アウター
- シャツ
- スウェット
合計6点(50,000円相当)
▼オンライン予約はこちらから
※記事執筆時点では、11/15に既に完売となっておりました…!しかし、追加予約分が12/1(正午)から予約開始とのことです!
過去の福袋情報:筆者が感じる傾向
筆者がgo slow caravan(ゴースローキャラバン)にハマったのは、今から三年ほど前です。
これまでに購入した福袋は二つ。あくまで筆者の個人の見解として、福袋の傾向を紹介させていただきます。
福袋はファッションブランドということもあり、内容のサイズを選んで購入する形になります。
お値段は、例年一万円を少し超える程のお値段です。
過去の福袋の内容としては
- ロングパンツ×1
- go slow caravan雑貨×2(最新のものはティッシュカバーとポケットティッシュカバー)
でした。
おそらく、店頭で一つずつ購入するとしたら五万円ほどすると思われます。
つまり、お得です!
もし興味があるようでしたら、福袋を買ってみるのもありかもしれませんね。
go slow caravan(ゴースローキャラバン)はキャンプの服装にもおすすめ!

独特かつおしゃれなデザインのファッションブランド、go slow caravanの紹介をさせていただきました。いかがだったでしょうか。
補足になりますが、今回は筆者の私がメンズということで、メンズを中心にご紹介しました。
もちろんウィメンズも豊富に取り扱いがあり、個人的にはメンズよりもデザインが気になるものが多いと感じます。
メンズもウィメンズも、キャンプファッションのアクセントになってくれるような服やアイテムがたくさんあるので、ぜひ一度、近くのお店に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
(取材協力:go slow caravanジョイナステラス二俣川店)
▼キャンプファッションはこちらもチェック!