都内6つの会場で「参加・体験・感動!」ふれあいこどもまつりが来年開催

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は来年の2・3月に開催される芸術家たちから表現・創作を学ぶことができる「参加・体験・感動! ふれあいこどもまつり」についてや、中小企業の賃金・退職金事情の調査結果を紹介しました。

◆6会場で"ふれあいこどもまつり”

2021年2月と3月に、都内6つの会場で、「参加・体験・感動! ふれあいこどもまつり」が開催されます。

今年度の「ふれあいこどもまつり」は、2021年2月11日(木)の建国記念の日にギャラクシティ西新井文化ホール、
2月23日(火)天皇誕生日の祝日に狛江エコルマホール、
2月28日(日)に稲城市立中央文化センター、3月7日(日)に江戸東京博物館、
3月14日(日)に瑞穂ビューパーク・スカイホール、
そして亀戸文化センターでは3月に4日間、開催されます。

プログラムは、舞台公演では児童演劇・人形劇などが行われ、ワークショップでは声優体験やパントマイムなど、芸術家たちから表現・創作を学ぶことができます。

対象は主に小・中学生で、催しによっては乳児または幼児から参加できるものもあり、いずれも有料です。

申し込みは、日本児童・青少年演劇劇団協同組合(児演協)のウェブサイトや、実行委員会事務局(電話03-5909-3064)で受け
付けているほか、スマートフォンなどでも申し込むことができます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/03/10.html

◆中小企業の賃金・退職金事情

従業員数が10人以上300人未満の中小企業の賃金・退職金事情の調査結果が公表されました。

今回は、毎年調査している「賃金」「賃金制度」「賞与・諸手当」などと、隔年調査の「退職金制度」「継続雇用制度」などを加えた調査結果です。

「賃金」は、所定時間内賃金が35万477円で、所定時間外賃金が2万9,803円でした。

年齢別に所定時間内賃金のピークをみると、男性が55歳~59歳の44万8,211円。
女性が50歳~54歳の34万5,162円でした。

過去1年間の賞与を支給した企業の平均金額は、去年の年末一時金、ことし夏の一時金、その他の賞与を合わせて、87万6,529円でした。

モデル退職金の定年時の支給額は、高卒が1,031万4,000円、高専・短大卒が1,026万円、大学卒が1,118万9,000円でした。

最長雇用年齢について「70歳以上」と回答した企業は、再雇用制度では16.4%、勤務延長制度では40.5%でした。

詳しい調査結果は、産業労働局のウェブサイトに全文掲載しています。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/15/08.html
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/toukei/koyou/chingin/r2/index.html

◆食の安全都民フォーラム

食の安全都民フォーラム「活かそう! 食品表示」がオンライン配信されています。

「食の安全都民フォーラム」は、都民、事業者、行政が食の安全に関する情報を共有し、考える場として、毎年、開催されています。

今回は、食品の安全確保などに重要な役割を果たしている一方、分かりにくいとの声がある「食品表示」がテーマで、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、専門家による3つの講演をオンライン配信し、都民の食品表示に関する疑問を解消、生活に役立つ知識を伝えています。

食の安全都民フォーラム「活かそう! 食品表示」の3つの動画は、1月31日(日)まで、東京都公式動画チャンネル「東京動画」と、食の安全都民フォーラム特設ウェブサイトで配信しています。

また、配信期間中は、講演に関する質問を受け付けています。

詳しくは特設ウェブサイトをご覧ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/11/07.html
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/forum/r2/r2.htm

<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、平川彩佳
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX