田村憲久厚生労働相は13日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言で求めている不要不急の外出自粛について「『午後8時以降は特に』ということで、時間制限はない」と、日中の自粛も必要だと改めて強調した。その上で「われわれが十分に国民にお伝えできていないことは、反省しなければならない」と、情報発信が不十分だったと認めた。
専門家による諮問委員会の後、報道陣に語った。政府の基本的対処方針では日中も含めた自粛を求めているが、委員から「国民に十分伝わっていない」との指摘があったという。
厚労相、発信不十分と「反省」
©一般社団法人共同通信社
田村憲久厚生労働相は13日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言で求めている不要不急の外出自粛について「『午後8時以降は特に』ということで、時間制限はない」と、日中の自粛も必要だと改めて強調した。その上で「われわれが十分に国民にお伝えできていないことは、反省しなければならない」と、情報発信が不十分だったと認めた。
専門家による諮問委員会の後、報道陣に語った。政府の基本的対処方針では日中も含めた自粛を求めているが、委員から「国民に十分伝わっていない」との指摘があったという。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら