デスクの収納術|オフィスや自宅のパソコン周りを快適にする収納アイデア

会社のオフィスや自宅の書斎など、作業スペースの片付けが苦手な方も多いのではないでしょうか。デスク周りに荷物や資料が散乱している状態だと仕事の効率も下がりがちです。

また、散らかっている状態だと物を紛失したり、飲み物をこぼしてパソコンが壊れたりするなどのトラブルに見舞われる恐れも。そのため、作業スペースは常にクリアデスクを心がけること大切です。

この記事では、散乱しがちなデスク周りの収納アイテムの活用方法を紹介します。

グッズやアイテムを使ったデスク収納5選

整理整頓ができたスマートなデスク周りを目指すのであれば、収納アイテムを上手に活用しましょう。近年のバラエティショップには、書類やファイルなどの大きめな資料を収納するケースから、小物をコンパクトにまとめられる便利グッズまで、大きさを問わない収納グッズが充実しています。

デスク収納のグッズやアイテムをうまく取り入れることで、整理整頓が格段にしやすくなることもあるでしょう。こちらでは今すぐ使えるデスク収納のアイデア5選を紹介します。

【定番商品】整理トレーで引き出しの中を便利に区分け

デスクワークでは、ペン一式はもちろん、穴開けパンチやはさみ、のり、定規、ホッチキス、電卓などいろいろな文房具が必要になります。それらは一カ所にまとめたほうが整理整頓につながり、業務の効率もよくなるでしょう。

シンプルにかつ使いやすく文房具を区分けする際には、無印良品などの定番商品である引き出しの整理用トレーがおすすめです。

引き出しは多くの物を収納できて便利な反面、何でもしまって詰め込むことでごちゃごちゃになることもあるでしょう。そのため、文房具ごとに収納場所を区分けするだけでも、引き出しがスマートになります。

無印良品の整理用トレーはサイズが正方形、縦長など4種類あるので、デスクの大きさや収納の用途に合わせてセレクトするといいでしょう。トレーをいくつか組み合わせることで引き出し内のレイアウトを自在にカスタマイズすることもできます。

キャリーボックスを使えば文房具収納・機器の充電に最適

akane.920のインスタグラムより

中身を確認できるデスク用のキャリーボックスは、ペンや消しゴムをはじめ、使用頻度の高い文房具をしまうことをおすすめします。

また、キャリーボックスは充電用のスタンドとしても活用することが可能。ボックス内に充電器を入れておけば、バッテリーが少なくなったタイミングですぐに充電できるだけので、スマホやタブレット、WiFiの置き場としても最適です。

アクリル仕切りスタンドとシールを駆使した「縦置き収納」

よく使う書類やお気に入りの書籍などは、デスクから手の届く位置に「縦置き収納」できると非常に便利です。

おすすめなのが細かい仕切りがついたアクリルスタンド。仕切りスタンドを使えば、立てて収納することができるので、棚の整理が簡単になります。また、シールを貼ってラベリングすれば、どの場所に何の資料があるのか一目瞭然です。

コの字ラックでデスク上の空間を立体的に活用

コの字ラックをうまく取り入れることで空間を立体的に有効活用することが可能。ラックの上に書籍などを置くのに加え、下にも小物を収納できるので非常に便利です。

段を作ることで、平面だったデスク上を立体的にアレンジできることが最大のメリットでしょう。また、立体的な配置だと何が置いてあるのかわかるので、物を紛失するリスクも少なくなるはずです。

デスク壁面に棚を取り付けることでスペースを創出

uribonneさんのインスタグラムより

デスク上に余裕がなく、あまり物を置きたくない場合は、壁面に棚を取り付けて、そこにアイテムを収納することもひとつの方法です。棚の上に小さなボックスや引き出しを置けば、収納力はさらにアップするでしょう。

また、壁の棚に雑貨を飾ることで、おしゃれなインテリアに変わります。部屋の雰囲気に合わせて、自分好みのデスクスペースを作ることができます。

パソコン、周辺機器のコードやケーブルをまとめる裏技

パソコンを使用する際に、デスクトップや外付けハードディスクなどの周辺機器のコード、インターネットのケーブルなどが散乱するケースも珍しくありません。

また、コード類はデスク上だけでなく足元にも広がります。通る人の足に引っかかって、転んでケガする危険性もあるので、すっきりと一カ所にまとめておきたいところ。

パソコン、周辺機器のコードやケーブルが片付かない人は、空間を利用してうまくコード・ケーブルを収納しましょう。

クリップの金具にケーブルを通す

コードやケーブルの差し口が下に落ちていると、断線の原因になることがあるので非常に危険です。また、単純に足元にあると邪魔になったり、踏むとケガにつながったりするので、床に落としておかないようにしましょう。

コードやケーブルをまとめるうえで活躍するのが100均でも販売されているダブルクリップです。本来「ケーブルクリップ」というアイテムがありますが、ダブルクリップでも代用可能。家にある方は試してみるといいかもしれません。

使い方は非常に簡単で、ダブルクリップの持ち手の部分にコードやケーブルを通すだけ。持ち手部分はスリムなので、差し口がうまく引っ掛かり、下に落ちない仕組みになります。

そのままクリップでデスクを挟み込めば、簡易的なケーブル収納が完成。小スペースでも散らばるコードやケーブルを集約できるので、小さなデスクや狭い部屋にもおすすめです。

モデム、ルーターのケーブルを結束バンドでまとめて足元へ隠す

オフィスにはインターネット通信のためのWiFiルーターやモデムが設置されているケースが多いですが、足元のコードやケーブルが気になる方もいるでしょう。パソコン周辺に置くと本体だけでなくプリンターやルーターなどさまざまなコードでゴチャゴチャになりがちです。

そんなときは結束バンドを使ってケーブルやコードをひとつにまとめる方法がおすすめ。それだけでもだいぶすっきりしますが、さらに足元にスペースを作りたい場合はルーター類を壁にかけて収納する方法もあります。

デスク空間をおしゃれに変えるアイデア収納

収納は小物や書類などの整理整頓をするのはもちろん、空間をおしゃれにアレンジする役割も担います。作業スペースが洗練されているとモチベーションも上がりやすく、毎日の業務に精が出るかもしれません。

デスクに向き合う時間が長ければ長いほど、レイアウトにもこだわりたいところ。ここでは空間をおしゃれに変貌させるアイデアの一部を紹介します。小物やグッズにこだわることで、デスク上の雰囲気がガラリと一変することもあるので必見です。

シェルフやラックでアンティークな印象を与える

木製のシェルフやラックを採用することでアンティークな雰囲気もかもし出せて、日々の業務にリラックスして臨めるようになるかもしれません。

シンプルであるものの、ワンカラーのプラスチックに比べると高級感が出るので、空間がより映えます。もしアレンジを加えたい場合は、上からニスを塗って光沢を出すなど工夫を凝らすのもおすすめです。

木箱の小物を入れる引き出しを作る

pontax26さんのインスタグラムより

木箱の小物入れを自作するのも、デスク上の収納スペースを増やすうえで役立ちます。ペンや消しゴム、クリップ、替え芯などの細かいアイテムの収納にも使えます。

自分で作るのは簡単なことではありませんが、DIYが好きな方や手作りに挑戦してみたい方は、ぜひチャレンジしてみましょう。

自作の場合はオリジナリティが出せるだけでなく、思い入れも強くなります。引き出しの中のアクセントにするのはもちろん、デスク上にも置くことで「見せる収納」としても活躍。

ちょっとした物を収納するには、こうしたミニサイズのアイテムにこだわってみるのもおすすめです。既製品を使用しない、オリジナルの小物を活用することで、仕事の意欲をかきたてられるかもしれません。

リノベーションで理想のワークスペースを叶える

在宅勤務やテレワークが増えるなかで、自宅で作業に集中できる書斎が欲しいと考えている方が増えています。

LogRenoveでは、部屋の広さやライフスタイルに合わせたプランや資金計画など、専門家に無料で相談することができます。まだ検討し始めたばかりという方も、お気軽にお問い合わせください。

無料相談会に参加する

© 株式会社プロポライフグループ