
【ナイロビ共同】東アフリカ・ウガンダで14日に実施された大統領選で、選挙管理委員会は16日、現職ヨウェリ・ムセベニ氏(76)が6選を果たしたと発表した。対立陣営は不当な選挙だったと批判している。5年となる次の任期を全うすれば、在職約40年となる。
ウガンダ議会は2017年、75歳以上の大統領就任を禁じた憲法規定を撤廃する法案を可決し、ムセベニ氏の超長期政権化に道を開いた。
ロイター通信によると、得票率はムセベニ氏が58.64%、人気歌手から転じたボビ・ワイン氏(38)が34.83%だった。
超長期政権に対立陣営批判
©一般社団法人共同通信社
【ナイロビ共同】東アフリカ・ウガンダで14日に実施された大統領選で、選挙管理委員会は16日、現職ヨウェリ・ムセベニ氏(76)が6選を果たしたと発表した。対立陣営は不当な選挙だったと批判している。5年となる次の任期を全うすれば、在職約40年となる。
ウガンダ議会は2017年、75歳以上の大統領就任を禁じた憲法規定を撤廃する法案を可決し、ムセベニ氏の超長期政権化に道を開いた。
ロイター通信によると、得票率はムセベニ氏が58.64%、人気歌手から転じたボビ・ワイン氏(38)が34.83%だった。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら