厚生労働省は18日、介護サービスを提供する事業所に支払う介護報酬について、2021年度から3年間の改定方針をまとめた。新型コロナウイルスなどの感染症や災害で利用者が急減した場合、一定の要件で報酬を上乗せする。突発的な事態が起きても事業経営を安定させ、サービスを継続できるようにする狙い。
新型コロナ感染拡大では、施設に出向く通所サービスを中心に利用者が大幅に落ち込み、収入が減った事業所もあった。また、介護現場の慢性的な人手不足は深刻な問題となっており、人材確保につなげる改定も実施する。
21年度改定、コロナや災害で
©一般社団法人共同通信社
厚生労働省は18日、介護サービスを提供する事業所に支払う介護報酬について、2021年度から3年間の改定方針をまとめた。新型コロナウイルスなどの感染症や災害で利用者が急減した場合、一定の要件で報酬を上乗せする。突発的な事態が起きても事業経営を安定させ、サービスを継続できるようにする狙い。
新型コロナ感染拡大では、施設に出向く通所サービスを中心に利用者が大幅に落ち込み、収入が減った事業所もあった。また、介護現場の慢性的な人手不足は深刻な問題となっており、人材確保につなげる改定も実施する。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら