【関西・梅の名所】梅の花を楽しめる厳選スポット5選

大阪・兵庫・京都の梅の名所をピックアップ!密を避けながらコロナ対策をしっかりとして、冬のおでかけを楽しんでくださいね。

1.【大阪・万博記念公園】万博記念公園梅まつり

『万博記念公園』では、『自然文化園』と『日本庭園』の2か所に梅林があり、約120品種・680本の梅を楽しむことができます。
大輪で香り高い「叡山白(えいざんぱく)」や桃色で一重咲きの「大盃(おおさかずき)」、1本の枝に紅白の花をつける「春日野(かすがの)」など、多彩な種類の梅の花を観賞できるのが魅力です。

期間中は『日本庭園』の茶室『千里庵』での呈茶や盆梅展、コンサートや書道パフォーマンスなど、さまざまなイベントが行われる予定です。
開花状況は公式ホームページで確認してくださいね。
「万博記念公園つばき祭」も同時開催しています。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、変更・中止になる場合があります。

【入園料】大人260円、小人80円

■実施期間:2021年2月13日(土)〜3月14日(日)
■会場:万博記念公園 自然文化園・日本庭園
■住所:大阪府吹田市千里万博公園
■アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」から徒歩5分
■営業時間:9:30〜17:00(最終入園16:30)
■定休日:水曜
■電話番号:06-6877-7387(万博記念公園コールセンター)

【新型コロナウイルス感染拡大予防対策】
●「密閉・密集・密接」を避けてください
●マスクを着用していない方はご入場できません。
●咳エチケットの徹底。
●手洗い・手指消毒の徹底。
●大阪コロナ追跡システムの登録をお願い致します。

2.【大阪・大阪城公園】大阪城 梅林 2021

関西屈指の梅の名所として知られる『大阪城公園』。
早咲きから遅咲きまで100品種を超える約1,270本の梅を楽しむことができます。
1月ごろ〜3月ごろにかけて順に咲いていくので、早咲きの梅を楽しむ「探梅」、咲きそろった梅を愛でる「賞梅」、散りゆく梅を眺める「送梅」と、段階を踏んで観賞するのがオススメ。

早咲きの「初雁(はつかり)」や艶やかで大きな花をつける「楊貴妃(ようきひ)」、全国にも数本しかない「華農玉蝶台閣(かのうぎょくちょうたいかく)」など希少品種も見ることができます。
早咲き品種は約55本で1月中旬まで、中咲き品種は約1,000本で1月中旬〜2月中旬、遅咲き品種は約215本で2月中旬〜3月中旬となります。
期間限定オープンの『梅林ローソン』では、梅に関連した商品やおみやげ、温かいドリンクなども販売しています。

__【入園料】
入園無料__

■実施期間:1月ごろ〜3月中旬ごろ
■会場:大阪城公園
■住所:大阪府大阪市中央区大阪城
■アクセス:JR環状線「大阪城公園駅」から徒歩すぐ
■営業時間:24時間散策可能
■定休日:なし
■電話番号:06-6755-4146(大阪城パークセンター)

【新型コロナウイルス感染拡大予防対策】
●公園内は多くの人が利用されます。園内ではマスクの着用にご協力頂き、人と人との距離を十分に確保して密集・密接を作らないようにしてください。

3.【大阪・河内長野】春を告げる盆梅展・こたつに入ってぬくぬく梅見物

『大阪府立花の文化園』はバラ園やクレマチス園、ボタン園など季節ごとに咲く美しい花々と、花に関する文化を楽しむことができる施設です。
園内中央部東側の傾斜地に広がる梅園には、約90品種・約240本の梅が植えられています。
2月9日(火)〜14日(日)には「春を告げる盆梅展」を開催。
荒々しい木姿にかわいらしい花を咲かせた盆梅が一堂に並びます。

2月16日(火)〜3月14日(日)には毎年好評の「こたつに入ってぬくぬく梅見物」を実施します。
約240本の梅をこたつから見上げる景色はインスタでも大人気!
「ウメコタ」限定のレストランメニューをテイクアウトして、こたつでほっこりと梅を楽しんでください。
「こたつに入ってぬくぬく梅見物」は雨天中止なので注意してくださいね。

__【入場料】
大人550円、高校生230円、中学生以下無料
(12月・1月は大人340円、高校生140円、中学生以下無料)__

■実施期間:2021年2月9日(火)〜3月14日(日)
■会場:大阪府立花の文化園
■住所:大阪府河内長野市高向2292-1
■ アクセス:近鉄「河内長野駅」から南海バス「奥河内くろまろの郷停留所」下車徒歩10分、「上高向停留所」下車徒歩15分
■営業時間:1月10:00〜16:00、2月10:00〜17:00、3〜9月9:30〜17:00、10・11月10:00〜17:00
■定休日:月曜(祝日の場合翌日)
■電話番号:0721-63-8739

【新型コロナウイルス感染拡大予防対策】
●体調不良の方、感染リスクを心配される方は、ご入園をお控えください。
●園内ではマスクの着用にご協力ください。
●入口で体温測定(検温)を実施しております。
検温の結果、体温が37.5℃以上ある方のご入園をお断りしています。
●こまめな手洗い、手指の消毒にご協力ください。園内の各所にアルコール消毒液を設置していますので、ご利用下さい。
●咳エチケットにご協力ください。
●園内では他のご入園者様との距離(1~2m程度)を保って下さい。
●厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAのインストールをお願いします。
●大阪コロナ追跡システムの登録をお願い致します。

4.【京都・白梅町】北野天満宮 梅苑公開

学問の神様として知られる菅原道真公を祀る『北野天満宮』では、毎年2月上旬に「梅苑」を公開。
約20,000坪の広大な境内には道真公ゆかりの梅50品種・約1,500本の梅が植えられています。

例年12月中旬からつぼみが膨らみはじめ、3月末頃まで長く楽しめるのが魅力。
白梅や紅梅、一重、八重とさまざまな品種の梅が咲き誇ります。
2月25日(木)には道真公の祥月命日に行われる祭典で約900年の歴史がある「梅花祭」と、上七軒の芸妓さんたちが奉仕をする「梅花祭野点大茶湯」も行われる予定です。

__【入苑料】
中学生以上1,000円、子供500円(ともに茶菓子付き)__

■実施期間:2月初旬〜3月下旬
■会場:北野天満宮
■住所:京都府京都市上京区馬喰町
■アクセス:京福電車「白梅町駅」から徒歩5分
■営業時間:9:00〜16:00
■定休日:なし
■電話番号:075-461-0005

【新型コロナウイルス感染拡大予防対策】
●発熱や咳、倦怠感など体調に不安のある方はご参拝をお控えください。
●ご参拝はマスク着用をお願いしております。
●境内各所に消毒液を設置しております。手指の消毒にご協力ください。
●授与所等の受付はビニールカーテンを設置しています。
●御祈祷は、昇殿者の人数を制限しておりますので、通常よりも待ち時間が長くなる場合がありますので予めご了承願います。(お付き添いの方の人数制限をさせて頂く場合もございます。)
●御社殿内は扉を開放して換気しております。また間隔をあけて着座いただきます。
●御祈祷中もマスクを着用ください。
●手水舎の柄杓(ひしゃく)は撤去しております。流水にてお清めください。
●神社職員はマスク着用にて対応しております。

5.【兵庫・東須磨】第28回 梅見会

バラやしょうぶ、ボタン、アジサイなど季節の花々が咲き誇る『神戸市立須磨離宮公園』。
毎年2月になると約1,500平方メートルの梅園に植えられた約25種・160本の梅が咲き、梅園周辺が梅の芳香に包まれます。

見頃となる2月上旬から3月上旬には毎年「梅見会」を実施。
早咲きの「八重寒紅(やえかんこう)」、「玉牡丹(ぎょくぼたん)」から遅咲きの「豊後(ぶんご)」などが約1か月にわたって次々と開花します。
ニホンズイセンや菜の花とともに、一足早い春の訪れを感じて見てはいかがでしょうか。
1月30日(土)〜3月7日(日)には、バレンタインデーとホワイトデーに合わせて、葉っぱや花びらがハートの形をした植物を約20種・180鉢集めた「春のスウィートハート展」も行われます。

__【入園料】
15歳以上400円、小中生200円__

■実施期間:2021年2月5日(金)〜3月7日(日)
■会場:神戸市立須磨離宮公園
■住所:兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1
■アクセス:山陽電車「東須磨駅」、「須磨寺駅」、「月見山駅」からそれぞれ徒歩10分
■営業時間:9:00〜17:00(最終入園16:30)
■定休日:木曜(2月11日は臨時開園)
■電話番号:078-732-6688

【新型コロナウイルス感染拡大予防対策】
●マスクを着用していない方はご入場できません。
●以下に該当する場合、ご入場をご遠慮いただきます。
・会場に到着する以前に、既に発熱・咳・全身痛等の自覚症状がある場合、体調がすぐれない場合
・2週間以内に 本人・同居人・濃厚接触者に一度でも症状がある場合
・2週間以内に政府から入国制限、入国後観察期間を必要とされている国・地域へ渡航・該当国在住者と濃厚接触があった場合
●兵庫県新型コロナウイルス追跡システムの登録をお願い致します。
●入退場時や靴の着脱時の手指の消毒や場内での手洗い励行などにご協力をお願いいたします。

関西で楽しめる梅園で冬を楽しもう

5つの梅の名所を紹介しました。待ち遠しい春を感じながら可憐な梅の花を楽しんでくださいね。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉・密集・密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※掲載している施設が営業時間短縮や臨時休業などの対応をされている場合があります。
また、イベントが延期・中止になっている場合があります。おでかけの際は、事前にご確認ください。

© 株式会社大新社