古民家インテリア|リビングやキッチン、玄関のおしゃれ事例と取り入れポイントを解説

古民家インテリアのコーディネートは、レトロな家具を洋室に合わせたり、北欧家具などを和室に取り入れたりするもので、おしゃれな実例がたくさんあります。

和風の落ち着いた雰囲気とモダンなテイストが掛け合わされた空間は、洗練された中でもリラックスしやすく、リビングやダイニングキッチンなどにもぴったり。

素敵な家具や、部屋別のインテリアなどを画像とともに紹介していくので参考にしてみてください。

古民家インテリアの実例|リビング・ダイニング

家の大半を占めるリビングやダイニングは、食事をするなど人が集まる場所であるため、部屋のインテリアを違ったものにすると、雰囲気が変わってきます。

古民家のインテリアを上手く組み込めると、自然の心地よさや生活に活力を与えるきっかけになったりもします。特にリビングやダイニングは、多くの人の目に付きやすいので、古民家のテイストが入ることにより、印象が大きく変わるでしょう。

ナチュラルな木の風合いに、暖色の照明の組み合わせが魅力的

i.romi.homeさんのインスタグラム

古民家インテリアの深みのある期の風合いには、暖色の照明は相性がよく、古民家らしいあたたかい雰囲気を演出するのに効果的。家族団欒をするリビングスペースには取り入れたいアイデアです。

i.romi.homeさんのインスタグラムより

洋室も昔ながらの家具を選んでノスタルジックな空間に

montanacomfortblelifeさんのインスタグラムより

フローリングの洋室も家具を昔ながらのもので揃えれば、和室さながらの空間に。家具だけではなく、回りの小物・雑貨類もノストラジックな世界観を守ると、より統一感のあるインテリアに仕上げることができます。

古民家に洋風合わせでおしゃれ。ナチュラルテイストにもシックにも

yurininomiya2180さんのインスタグラムより

古民家の空間は洋風のものと相性がいいです。古民家は木材の存在感が感じられるのが魅力。木材なのでグリーンとも相性がよく、植物と合わせて軽やかにナチュラルテイストに仕上げるのはうまくいきます。

また、年を経た深みのある木材の雰囲気には、アンティークの革素材の家具やベルベッドなどと合わせてシックなインテリでまとめるのもいいでしょう。

和室に相性がいいのは、低めのテーブルやソファ

和室にソファとテーブルを取り入れるときには、背の低いものを選ぶことで、和の雰囲気とマッチしやすいです。

畳がある和室の場合、主にお座敷であることから、高いテーブルにしてしまうと使いづらかったりと、家具の良さを発揮できません。畳の上や畳に座布団を敷いて座ることが多いので、低い家具の方が使い勝手が良くなり、過ごしやすいです。

和室をおしゃれにアレンジ|照明や壁紙からインテリアまで。賃貸マンションでもできる実例も紹介

古民家インテリの実例|キッチン

jiso_han361さんのインスタグラムより

キッチンの周りのスペースは、レトロなアイテムを周りに置いてみましょう。より古民家インテリアらしくコーディネートするには、キッチン自体やキッチン周りの作業台などに木材を取り入れていれるのがおすすめ。

chihomi_lさんのインスタグラムより

ディスプレイや食器のデザインにこだわった見せる収納

i.romi.homeさんのインスタグラムより

食器は、使うだけでなくデザインにも目を向ければ、置いてある状態でもインテリアの一部として魅力的です。

昭和にあった食器を揃えれば、レトロな雰囲気が出せますが、収納の仕方が悪いと、デザインにこだわる意味がなくなってしまいます。食器のデザインを生かすために、目に見えるディスプレイ収納をすると効果があるでしょう。

レトロな食器棚やキッチン家具がマッチ

jiso_han361さんのインスタグラムより

食器棚や食器をレトロなもので揃えても、収納容器や調理器具などで現代的なものを選んでしまうと浮いて染む可能性があります。特に見える収納を楽しみたい方はインテリアとして合うものを選ぶように注意してみましょう。

古民家インテリの実例|玄関

i.romi.homeさんのインスタグラムより

玄関は、家の印象を判断する材料としても重要な場所。古民家も古めかしい出材のままだと、近寄りがたい印象になる可能性も。

玄関にガラス戸を取り入れると、開放感の合う印象になりますし、縞状や格子状のデザインの戸を選べば、モダンな雰囲気を醸し出すこともできます。

自宅を和風の玄関にリノベーションするには?ドア・照明・アプローチのポイントを解説

古民家インテリアの家具・おしゃれなアイテム

古民家の雰囲気を出すなら、家具をアクセントにインテリアを感がるのが手っ取り早いです。古民家らしくとことん和風の家具にこだわるのもいいですが、和風のものと洋風のものや、レトロなものとモダンなものなど、相性がいいものです。

まずは、手軽にノスタルジックな雰囲気を演出できる家具から紹介していきます。

仕切り|和の雰囲気づくりをしやすい

部屋にきちんと和室空間が欲しい場合には仕切りが便利です。ふすまや障子の場合はリフォームやリノベーションで引き戸・鴨居・建具など、手を加える箇所がたくさんあります。

置き畳は置くだけで自然と和を演出できるので、より取り入れやすいです。仕切りを設置する際の費用や工事内容について詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。

間仕切りリフォームの費用や工事内容、部屋ごとに間取り変更時のチェックポイントを解説!

障子やふすま

隣の部屋と同じカラーのふすまを選んだり、インテリアの雰囲気を和室と洋室でなじむようにすれば、全体の空間が統一感が生まれるので、狭く感じにくくなります。

障子は仕切りしてだけでなく、窓の扉として取り入れるのもおすすめ。ガラス障子もおしゃれです。置き障子も簡易の仕切りとして便利です。

置き畳

aki_aki_homeさんのインスタグラムより

手軽に設置しやすい「置き畳」は、いわゆる和室で見るような色のデザインだけでなく、モダンなインテリアに合うような商品もあります。

畳の素材は、寝転がりやすく暮らしの中にゆっくりとした時間を与えてくれます。色を選べばカーペットに近い感覚で取り入れることもできます。

また、畳の部屋が欲しいけど、賃貸でリフォームやリノベーションができない方にもおすすめ。

収納棚・食器棚|レトロなデザインで可愛らしく

pukurupukuruさんのインスタグラムより

レトロなデザインの棚は大き目の存在感のあるものを選ぶと、空間が一気に古民家インテリアらしく、味わい深い印象に。

水屋箪笥はシンプルなものが多く、ガラスの引き戸のものや、戸自体がないデザインの棚なら、ディスプレイ収納を楽しめるのも魅力です。

昔ながらの雑貨や食器でコーディネートするならマッチしやすくいいですし、北欧ブランドなど、モダンな明るい色合いのものをアクセントとして使ってみるのも。

リノベーションでレトロモダンな空間に|事例やメリット・デメリット、リノベのポイントを解説

和箪笥・茶箪笥・水屋箪笥・アンティークオープンラック・火鉢

cironpropさんのインスタグラムより

茶箪笥は茶道などで茶器の収納などに使用されていたので小さめのものが多いです。色味がシックなものを選べば、アンティークのチェアやソファなど深みのある家具とも相性がよく、コーディネートしやすいです。

おしゃれなだけでなく、収納棚としての機能も十分果たせるものなので、アクセントとして気軽に取り入れやすいです。

机|小さめのサイズでスペースを取らない、狭い部屋でも便利

rrmammmさんのインスタグラムより

賃貸や狭い部屋でも簡単にレトロな雰囲気を演出したい方におすすめなのは机。昔使われていた机はコンパクトなものが多く、狭い部屋でもおしゃれなインテリアを楽しめるます。シンプルなものを選べば現代のインテリアにもマッチしやすいです。

文机・片袖机・ちゃぶ台

kana.0220さんのインスタグラムより

ちゃぶ台や文机は、和室で使いやすい、背の低いデザインで、椅子を置かないインテリアで利用するのにうってつけ。

特にちゃぶ台は、デザインも構造もシンプルなため、レトロ家具ならではの安心感や存在感はあるものの、インテリアの邪魔はせず、使用しないときの収納もしやすいのでスペース確保に便利です。

素材|昔ながらの色合いを選べば、よりノスタルジックな雰囲気に

b.blanket_zakkaさんのインスタグラムより

古民家インテリアでは、木材以外の素材でも、レトロ感を与えてくれる素材があります。現代で使用している家具も素材が昔ならではの素材になるだけで、ノスタルジックな雰囲気が強くなります。

食器などは暮らしに取り入れやすいですし、昭和のレトロ感が好きな方は参考にしてみてください。

和風インテリアの基本をおさえて、ひと味違う部屋にコーディネート

すりガラス・タイルなど

すりガラスは日本家屋でよく見られた素材です。すりガラス以外にも、昭和のヴィンテージの食器などは昔ながらの色合いやデザインのものがあるので、食器としての用途以外にも、インテリアのポイントに置いてみるのもいいでしょう。

アンティーク|日本のものも海外のものも。味わい深いものが好きな方に

rrmammmさんのインスタグラムより

古民家インテリアを楽しみたいとき、古い家具だけに注目して探すのはもったいないです。海外のアンティークを和室に合わせたり、日本の昔ながらの家具に合わせると、レトロなもの同士で相性がよく、コーディネートに深みが生まれます。

古民家インテリアの取り入れ方

harmaacoさんのインスタグラムより

古民家風のインテリアは、レトロなアイテムを現代のデザインに組み込んだり、古民家の物件の内装を大幅に変えて、違った雰囲気を出したりすることが可能です。

実際に、古民家インテリアをどのように暮らしに取り入れるのか、悩んでいる方は参考にしてみてください。

古民家をリノベーションして家全体を和モダンな雰囲気にする

古民家の天井は開放感があり心地よいです。せっかくの心地よい空間も、日本家屋の使い勝手のままだと、暮らしにくいことも。築年数が古すぎるものは、法律上、補強工事が必要な場合もあります。

昨今、古民家リノベーションも普及しており、外観は昔ながらの日本家屋でも、内観は現代的な機能・テイストがふんだんに取り入れられて、和モダンな空間にしている例もたくさんあります。

レトロモダンなリノベーションについて詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。

日本家屋をリノベーション。メリット&注意点、費用を安く抑えるポイントを解説

新築や現代の住まいで建具や和室など、和風のテイストを取り入れる

現代の雰囲気に見合ったデザインの部屋に、手を加えると古民家のような和風の空間を作れます。賃貸なら、リビングのスペースに畳を配置したり、何もないところに和風の扉を設置することで、リノベーションなどで和室を作らずとも和の空間を生み出せます。

雑貨や茶箪笥などのレトロ家具を活用して空間をコーディネート

部屋に置く家具にも気を配ることで、一部の空間が古民家になったかのような雰囲気が出せます。皿やコップをしまう棚をレトロ感がある茶箪笥を使ったり、昭和の時代にあった懐かしい雑貨を棚に並べると、そこだけ違う空間に変わります。

古民家カフェはアイデアの宝庫。素敵な食器などから真似してみても

kitchen087さんのインスタグラムより

古民家風のインテリアを部屋に取り入れたいとき、参考にしたいの実際にある古民家カフェ。

店内にある家具や雑貨、物の配置など、自分の部屋を古民家風にするため役立つ見本があるので、コーヒーを飲んでリラックスする場としてだけではなく、有意義な時間を過ごせます。

古民家インテリアにこだわるならリノベーションがおすすめ

「古民家をリノベーションしたい」
「おすすめ物件の選び方や具体的なリノベーション方法は?」
「費用をおさえて理想的な空間をつくりたい」

物件の購入やリノベーションを検討している方、自分好みに内装をカスタマイズできる、「中古物件購入+リノベーション」がおすすめです。

リノベーションなら、壁・床・水回りの設備や間取り、収納までも、内装を一新できるから「ミニマリストの部屋」を存分に作りこめます!

LogRenoveでは、リノベーションの基礎知識から、物件選びやインテリアのご相談、予算のことまでわかる初心者向けセミナーを開催しております。

リノベーション勉強会に無料参加する

© 株式会社プロポライフグループ