
1971(昭和46)年1月21日、ダイコン、ジャガイモ、ネギなど生鮮野菜が並ぶのは東京・三鷹駅前のパチンコ店。「物価高に挑戦」と銘打って高値続きの野菜を産地直送で景品にし、ダイコン1本(150円)を玉40個(80円)と交換。夕方には買い物かごを提げた主婦が集まりチンジャラジャラ。
主婦がチンジャラジャラ
©一般社団法人共同通信社
1971(昭和46)年1月21日、ダイコン、ジャガイモ、ネギなど生鮮野菜が並ぶのは東京・三鷹駅前のパチンコ店。「物価高に挑戦」と銘打って高値続きの野菜を産地直送で景品にし、ダイコン1本(150円)を玉40個(80円)と交換。夕方には買い物かごを提げた主婦が集まりチンジャラジャラ。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら