
仙台市の八木山動物公園は24日、飼育していた雌のホッキョクグマ「ナナ」が肝臓がんで同日に死んだと発表した。国内最高齢の36歳だった。人では100歳以上に当たる。動物園で飼育されるホッキョクグマの平均寿命は25~30歳という。
ナナは1984年12月にカナダの動物園で生まれ、翌年9月に八木山動物公園に来た。マイペースなおっとりとした性格で、おもちゃを使ってプールで遊ぶ姿が愛らしく、人気を集めた。
国内最高齢、八木山動物公園
©一般社団法人共同通信社
仙台市の八木山動物公園は24日、飼育していた雌のホッキョクグマ「ナナ」が肝臓がんで同日に死んだと発表した。国内最高齢の36歳だった。人では100歳以上に当たる。動物園で飼育されるホッキョクグマの平均寿命は25~30歳という。
ナナは1984年12月にカナダの動物園で生まれ、翌年9月に八木山動物公園に来た。マイペースなおっとりとした性格で、おもちゃを使ってプールで遊ぶ姿が愛らしく、人気を集めた。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら