「女子野球界を変えていく」NPB初の公認チーム、西武レディース指揮官が語る“使命感”

第15回全日本クラブ選手権で初出場初優勝を飾った埼玉西武ライオンズ・レディース【写真:佐藤直子】

新谷博監督が振り返る1年目「十分、土台はできたかなと思います」

野球人口の底辺拡大を願い、Full-Countでは女子野球の「今」を伝える連載を随時展開している。第3弾は、昨年春に発足した埼玉西武ライオンズ・レディース。初めて誕生したNPB公認チームが歩んだ1年と今後の展望について、新谷博監督が語った。

日本代表で主将を務めた出口彩香内野手や、ワールドカップで3大会連続MVPを獲得した里綾実投手らそうそうたる顔ぶれがそろったチーム。昨季唯一の公式戦となった第15回全日本クラブ選手権で初出場初優勝を成し遂げた。新谷監督は「十分、土台はできたかなと思います」とコロナ禍でスタートした1年目に合格点をつけた。

目標は、大会で優勝することだけではない。発展途上にある女子野球界で、新たなスタイルを作っていくという自負を持っている。「そうじゃないと、作った意味がない。ただ優勝して喜んでいるようならライオンズはいらないよ、という話」。そう語る指揮官は、22人の選手たちに女子野球界をリードしていくという使命感を植え付けてきた。

「最初の練習試合の時、プレー後のリアクションにプライド的なものが感じられなかった。見ていてかっこ悪い、ライオンズのユニホームを着て、ダラダラ歩いているんじゃないと言いました」

女子チームで唯一NPB球団のユニホームを着ているからには、模範であり、憧れの対象にならなければいけないという気概を持って選手たちはグラウンドに立っている。

プロ野球チームと同じ名前を冠しているが、プロではなく、クラブチームだ。新谷監督自ら足を運んで、金銭や物品、就職など協力してくれるスポンサーや団体を開拓している。西武からの支援は基本的に、ユニホームや用具、室内練習場の提供と臨時コーチの派遣。22人の選手は仕事を持つ社会人や学生で、週末に練習や試合を行っている。

埼玉西武ライオンズ・レディースの会見でユニホームを着てポーズをする新谷博監督、出口彩香、六角彩子、西武・居郷球団代表(左から)【写真:編集部】

昨年7月に埼玉県加須市がホームタウンとして名乗り…広がる支援の輪

支援の輪は少しずつ広がり、埼玉県加須市は昨年7月にホームタウンとして名乗りを挙げ、ふるさと納税の返礼品としてライオンズ・レディースのグッズを扱い始めた。「西武ライオンズファンの人たちがこれを着て、西武球場に行けたらいいなと。レディースは球団よりも身軽だからいろいろ企画できるんです」と仕掛け人の新谷監督は笑う。

豊富なアイデアで、女子野球界に新風を吹き込んでいる。昨季いきなり1、2軍制を導入したのも斬新だった。「いろんな発想、柔軟性を持った考え方で女子野球界を変えていくのは、うちの選手たちだと思っています。リーグのあり方を考えたり、大会を発想したり。もっと言えば女子野球のルールを作り出すような。そういうチームでありたいと思いますね」と選手とともに新しい女子野球を作っていきたいと考えている。

選手はすでに指導者としても活動し始めている。ベースボールスクールやフィジカルスクールを開催し、子どもたちに野球や運動の楽しさを伝える。“お姉さん”という立ち位置での指導は、周囲からの評判が良いという。

「いろいろなところから来てくれって言われますよ。僕から見ると、彼女たちはイライラするぐらい優しいです(笑)。でも、子どもには安心感があるみたいで、特に初心者の子からすると、僕らみたいなおっさんから言われるより良いみたいです。女の子たちは子どもたちと一緒にケンケンしたりスキップしたりというところから入るので」。子どもたちの野球離れが深刻化する中、女子選手による普及活動は大きな可能性を秘めていると言えそうだ。

「女子野球に何か新しい楽しさを。エンターテインメントにしていきたいと思っています」。2006年から尚美学園大女子硬式野球部で指揮を執り続け、日本代表監督も経験した新谷監督。女子野球に長く深く関わる元プロ選手は、女子野球の活性化について様々な構想を練っている。(石川加奈子 / Kanako Ishikawa)

© 株式会社Creative2