
1956(昭和31)年1月31日、コルティナダンペッツォ冬季五輪の回転で猪谷千春が2位に入り、日本に冬季五輪初のメダルをもたらした。優勝はアルペン初の3冠王トニー・ザイラーで、主演映画「白銀は招くよ!」などでも知られた。猪谷氏は国際オリンピック委員会(IOC)委員としても活躍した。(UPI=共同)
冬季五輪初のメダル
©一般社団法人共同通信社
1956(昭和31)年1月31日、コルティナダンペッツォ冬季五輪の回転で猪谷千春が2位に入り、日本に冬季五輪初のメダルをもたらした。優勝はアルペン初の3冠王トニー・ザイラーで、主演映画「白銀は招くよ!」などでも知られた。猪谷氏は国際オリンピック委員会(IOC)委員としても活躍した。(UPI=共同)
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら