密を避けると話題の「冬キャンプ」北海道の冬キャンをインストラクターに聞きてみた

「密を避けて楽しめる」と話題の冬キャンプ。
最近ではその人気ぶりから、北海道28か所のキャンプ場でも冬営業が行われています。

今回はそんな冬キャンプの楽しみ方を、日本キャンプ協会インストラクターの川手有沙さんに聞いてきました。
冬キャンプならではの注意点も解説しますよ。

冬キャンプの魅力は「たき火とあたたかい料理」

冬キャンプの魅力といえば、たき火。パチパチと燃える炎を見ていると、ほっと暖かい気持ちになりますよね。

冷たくて澄んだ空気中、ゆらゆらと燃え盛るたき火の炎。これこそ冬キャンプ醍醐味といっても過言ではないでしょう。

さらにたき火は料理もできるので、一石二鳥なんです。

たとえば厚切り牛肉をワイルドに焼いて、豪快な料理をしたり。
ブロッコリーやトマト、キノコ類を入れて、アツアツのアヒージョにしたり。
冬キャンプは気温が低いので、鍋や煮込み料理をするのも良いですね。

冬キャンプならではの注意点

数々の魅力がある冬キャンプですが、注意点もあります。気を付けないと命を落とす危険性も。

まずは暖房器具です。
使い方を間違えると不完全燃焼を起こして一酸化炭素が出て、中毒になってしまいます。
実際に2020年8月には、暖房器具を使って温まっていた女性4人が、一酸化炭素中毒で倒れ緊急搬送される事故も。

暖房器具を使う際は、定期的に換気をしましょう。
また、一酸化炭素警報機を必ず用意してください。1個だと不安なので、暖房を使う際は複数個用意すると安心です。

続いて防寒対策です。
冬キャンプはとにかく冷えます。そのため防寒対策はしっかりと行うことが重要です。

川手さんいわく「肌を見せないことが大切」なんだそう。
帽子、スヌード、手袋、あたたかい靴など、できるだけ肌を覆う装備で整えましょう。
さらにブランケットや湯たんぽ、カイロなどもあると、温度調節ができて便利ですね。

密を避けて楽しめる冬キャンプ

魅力がたくさん詰まった冬キャンプ。しっかりと防寒対策をし、暖房などの注意点に気を付けながら、その魅力を肌で感じてみてはいかがでしょうか。

© 北海道文化放送株式会社