赤磐市では、特産品の白桃やぶどうの他にも様々なふるさと納税の返礼品をラインナップしています。その中で、赤磐市内にある「bolly木工房」さんで製作していただいた「印鑑置き」を紹介します。
この印鑑置き、不思議な形をしていると思いませんか?
というのも、この形の印鑑置きが、警察関係の方々に重宝されていたらしいという情報をキャッチして、特別に製作ししていただいた印鑑置きなんです!持っていた既存の製品とほとんど違わず製作されている「bolly木工房」さんの技術力は素晴らしい!!
天然木で作った印鑑置きで、本体上部にウォールナット、下部とフタに桜を使用しています。印鑑を入れる穴は直径15mm深さ36mm、ペンを入れる穴は直径12mm深さ33mmが2ヶ所あります。朱肉を入れる穴は直径58mm深さ18mmです。
サンプルの印鑑サイズは直径13.5mm長さ60mmです。朱肉は40号サイズ(直径54.7mm高さ18.7mm)が入ります。
赤磐市のふるさと納税はこちらをご覧ください。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/33213/5032722
