今日は何の日?【2月11日】

1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。そんな記念日の中から、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に注目したい日をピックアップして紹介していきます。

建国記念の日

1967年から実施されている国民の祝日。この日は、かつて紀元節として奉祝されてきたが戦後は廃止されていたなどの経緯もあり、名称は「建国記念日」ではなく、あくまでも「建国記念の日」。

建国記念の日 ※画像はイメージです © Shutterstock.com

初午いなりの日

全日本いなり寿司協会が制定。初午は「はつうま」と読み、2月最初の午の日(十二支の午にあたる日)のこと。初午は運気が高まる日とされ、稲荷神社のお使いであるキツネの好物の油揚げを使った「いなり寿司」を食べると福を招くといわれています。日本記念日協会では初午の日にいなり寿司を3つ食べることを提唱しています。「いなり」のそれぞれの文字から「い=命が延びる・な=名を成す・り=利益を上げる」の願いが叶う縁起物だからです。

いなり寿司 ※画像はイメージです © Shutterstock.com

わんこそば記念日

わんこそばの元祖・発祥の地とされる岩手県花巻市で「わんこそば全日本大会」を運営する、わんこそば全日本大会運営委員会が制定。1957年から続く同大会は、1980年から開催日が2月11日となり、全国から多数の「食士」が参加し、制限時間内に食べられるわんこそばの数を競います。

わんこそば ※画像はイメージです © Shutterstock.com

協力:日本記念日協会

■あわせて読みたい

利用者満足度ランキング【1】みんなが満足した人気のシティホテルはどこ?

あなたの好きなフレーバーは何位?サーティワン人気フレーバー年間ランキング

成城石井のおすすめ商品人気ランキングTOP20!【2020年版】口コミも要チェック

© 株式会社オンエア