
河野太郎行政改革担当相は23日の日本テレビの情報番組で、4月接種開始予定の65歳以上の高齢者向け新型コロナウイルスワクチンに関し、当初は感染者数を考慮せず、人口に応じて都道府県に配布する考えを示した。「最初は人口割りで配りたい。その後は接種のスピードに合わせて出していきたい」と述べた。ワクチンの供給状況によって柔軟に接種計画を変える方針に理解も求めた。
河野氏はワクチンを一律配布した上で、接種が早く進む都道府県には供給不足にならないように対応したいと述べた。
河野氏、供給状況で計画変更も
©一般社団法人共同通信社
河野太郎行政改革担当相は23日の日本テレビの情報番組で、4月接種開始予定の65歳以上の高齢者向け新型コロナウイルスワクチンに関し、当初は感染者数を考慮せず、人口に応じて都道府県に配布する考えを示した。「最初は人口割りで配りたい。その後は接種のスピードに合わせて出していきたい」と述べた。ワクチンの供給状況によって柔軟に接種計画を変える方針に理解も求めた。
河野氏はワクチンを一律配布した上で、接種が早く進む都道府県には供給不足にならないように対応したいと述べた。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら