みずほ銀行は28日、全国にあるATMのうち、午後7時40分時点で過半数の2956台が停止したと明らかにした。定期預金に関するデータ更新作業が原因だと判明し、順次再起動させているが、午後9時現在、復旧が完了していない。
みずほ、過半のATMが停止
©一般社団法人共同通信社
©一般社団法人共同通信社
みずほ銀行は28日、全国にあるATMのうち、午後7時40分時点で過半数の2956台が停止したと明らかにした。定期預金に関するデータ更新作業が原因だと判明し、順次再起動させているが、午後9時現在、復旧が完了していない。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら