マスク越しでも感じる甘い香りに癒やされて♪旧閑谷学校で梅が見頃 岡山・備前市

岡山県備前市の旧閑谷学校(きゅうしずたにがっこう)では梅が見頃を迎えていて、春の息吹を感じられます。

©KSB瀬戸内海放送

学校の校門、鶴鳴門のそばには16本の紅白の梅の木が植えられています。

瀧川奈津希リポート

(瀧川奈津希リポート)
「白と桃の梅の花が可憐に咲いています。マスクをしていても甘い香りがほんのりと漂ってきています」

©KSB瀬戸内海放送

今年は気候の大きな影響はなく、例年と変わらずこの時期に見頃を迎えました。

©KSB瀬戸内海放送

(瀧川奈津希リポート)
「あ!あんなところにも梅の花が咲いていますよ。先ほどとは違って赤紫の鮮やかな色をしています」

©KSB瀬戸内海放送

旧閑谷学校の資料館の裏側にも梅の木が植えられていて、こちらは訪れた人もなかなか見つけられないという隠れたスポットなんだそうです。

旧閑谷学校顕彰保存会/木山潤郎さん

(旧閑谷学校顕彰保存会/木山潤郎さん)
「今コロナ禍の関係で重い気持ちを持たれている方がおられると思いますが、自然豊かな閑谷学校に来て癒やしの空間を楽しんでいただければ」

旧閑谷学校の梅の花は、3月中旬まで見頃だということです。

© 株式会社瀬戸内海放送