無念! ホンダの軽オープンスポーツカー「S660」が生産終了に【みんなの声を聞いてみた】

ホンダの軽オープンスポーツカー「S660」が、2022年3月に生産終了となることがアナウンスされた。貴重な軽オープンスポーツカーとしてクルマファンに支持されてきたモデルも、2015年4月の発売開始から7年の歴史に幕を閉じることとなる。そんなS660について、実際にS660オーナー、さらには購入検討者などはどう捉えているのか? ここではSNSで挙げられているみんなの声を紹介していく。

ホンダ S660 特別仕様車「Modulo X Version Z」[2021年3月12日発売] photo:Honda

2022年以降の軽自動車の新しい法規制に対応できない

ホンダは2021年3月12日(金)、軽オープンスポーツカー「S660」の生産を来年2022年3月に終了することを発表した。

2022年以降に衝突被害軽減ブレーキや騒音などの法規制が強化されることに伴い、同社では今後の対応が難しいと考え、生産を終える形だ。

今回の発表ではファイナルモデルとして、純正コンプリートカー S660 Modulo X(モデューロエックス)の特別仕様車「S660 Modulo X 」の発売もアナウンスされた。

SNS上でのみんなの声は?

そんなS660について、早速SNS上ではどのような意見が飛び交っているのか確認してみた。

まず見受けられたのは「趣味車でこの価格はさすがに高い」「利便性が低すぎる」「余裕があればセカンドカーで欲しいけどメインの車では買えない」とする声。やはりどうしても実用性に欠けてしまう軽オープンスポーツカーという事で、生産終了も止む無しと捉えているようだ。中には「最初の段階でもう少し台数が売れるような設計・コンセプトで開発していれば、法改正でも生き延びたのでは…」と指摘する声も。

これらネガティブな声も見受けられる中、同じくらいに挙げられていたのは「使い勝手を考えると買える層はかなり限られるが、純粋に楽しい車種をラインナップしているという事が大事だった。残念」「HONDAファンとしては非常に残念」と生産終了を惜しむ声。一部には「何年も購入を迷っていたが、これを機に買う」「買うなら今!」と生産終了する前に一大決心したとする声も存在した。

そんな中、最も多かったのは「自動車への法規制が益々変な方向に向かっていて嫌だ」「国は自分で日本産業の衰退を招いているとしか思えない」「あまりにも安全装置の義務化が多すぎる」「これで益々クルマの価格が跳ね上がる」とした、新たな法規制に対して異を唱える声だ。これまでも軽自動車の価格面に関しては高いとする声が多数を占めている中、今後の展開にさらに不安を募らせているようだ。

今後のクルマの在り方

2010年の本田技術研究所の設立50年を記念したプロジェクトがきっかけで開発がスタートしたS660。その後、2015年4月に発売開始。地道な改良を重ねながらホンダファンの支持を集め、国内累計では約3万2千台ほどが販売されてきた。

軽自動車という使い勝手よいボディサイズ、オープンカーという圧倒的開放感、優れた走行性能などで単純に利便性だけを追及するのではく、ドライビングが楽しいモデルとして一定の人気を得ていたS660も発売開始から7年間1代限りの歴史となる。

SNS上では「安全性能の面は分かるが、こういった法規制で結局どんどん面白いクルマが減っていく」「数十年後にはクルマ好きが楽しめる車種は無くなりそう」とこれからのクルマの未来を憂う声も存在した。今回のS660生産終了のアナウンスを引き合いに、今後のクルマの在り方が問われている。

[筆者:望月 達也(MOTA編集部)]

© 株式会社MOTA