
陸上の全日本競歩能美大会は21日、石川県能美市の日本陸連公認コースで行われ、20キロの男子は東京五輪代表の高橋英輝(富士通)が1時間20分19秒で初優勝した。同50キロ代表の川野将虎(東洋大)が、1時間21分1秒で2位となった。
高橋、川野が序盤からレースを引っ張る展開となった。6キロ付近でペースを上げていったんは先頭に立った川野に対し、追い付いた高橋が13キロ付近から前に出て快勝した。
女子は河添香織(自衛隊)が1時間36分54秒で初優勝した。林奈海(順大)が1分38秒差で2位に入った。
女子は河添香織V
©一般社団法人共同通信社
陸上の全日本競歩能美大会は21日、石川県能美市の日本陸連公認コースで行われ、20キロの男子は東京五輪代表の高橋英輝(富士通)が1時間20分19秒で初優勝した。同50キロ代表の川野将虎(東洋大)が、1時間21分1秒で2位となった。
高橋、川野が序盤からレースを引っ張る展開となった。6キロ付近でペースを上げていったんは先頭に立った川野に対し、追い付いた高橋が13キロ付近から前に出て快勝した。
女子は河添香織(自衛隊)が1時間36分54秒で初優勝した。林奈海(順大)が1分38秒差で2位に入った。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら