C・ロナウド激高のノーゴール判定は誤審だった 主審が謝罪

セルビア戦でC・ロナウド(奥)は誤審に泣いた(ロイター)

やはり誤審だった――。27日のカタールW杯欧州予選セルビア戦でポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウド(36=ユベントス)の勝ち越しゴールを幻にした主審が試合後、ポルトガル代表のフェルナンド・サントス監督(66)に謝罪していた。英紙「サン」が報じた。

事の経緯はこうだ。2―2の後半アディショナルタイムに左クロスにC・ロナウドがシュート。ボールはゴールラインを割ったかに見えたが、主審は得点を認めず、試合をそのまま続行させた。激高したロナウドは試合後、キャプテンマークを地面に叩きつけた。〝被害者〟であるはずのロナウドの怒りにまかせた愚行に批判が高まり、自身のSNSで釈明した。

そんな中、同紙によると、サントス監督は「主審は私に謝罪し、『恥ずかしい』と言っていた。だが審判は人間であり、間違いを犯すものだが、それを避けるためにVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)やゴールラインのテクノロジーがあるのだ」と訴えたという。

各大陸連盟の合意で「使用できる」とされるVARの導入は、必ずしも義務とはされていないものの、今回の一件でその必要性や意義について改めて議論を呼びそうだ。

© 株式会社東京スポーツ新聞社