熱中症対策、換気促進でニーズ高まる産業用大型送風機 名称を「ブルージェットファン」に一新

発売後半世紀ぶりに大風量・強力送風をイメージさせる「ブルージェットファン」

2021年4月1日
株式会社 鎌倉製作所

株式会社鎌倉製作所 2021年4月1日

熱中症対策、換気促進でニーズ高まる産業用大型送風機 名称を「ブルージェットファン」に一新

株式会社鎌倉製作所(本社:東京都港区、代表取締役:堀江威史)は、202141日より産業用大型送風機の製品名を発売後半世紀ぶりに大風量・強力送風をイメージさせる「ブルージェットファン」に一新いたします。

名称変更の背景

発売当初(1970年頃)は学校体育館向け(gymnasium)の商品だったことから「GYMファン(読み方:ジムファン)」と名付けられましたが、改良改善を経てほとんどが工場向けとなった今でも製品名だけが当時のままとなっていました。お客様より「ジーワイエムファン」と誤読されることが多く、また「製品名称の意味がよく分からない」という声もいただいていたことから、この度、製品の機能を分かりやすくイメ―ジできる製品名に一新することといたしました。
なお、製品名のみの変更で製品自体(外観・性能・価格等)の変更はございません※1。

「ブルージェットファン」の由来

青い外観から「青いファン」と認知されていることをベースに大空と大海をイメージした「ブルー(Blue)」と大風量・強力送風を印象付ける「ジェット(Jet)」を組み合わせたもので、快適な作業環境の創造に活躍するファン(Fan)であることを謳っています。

名称変更時期

2021年4月1日~※2

旧・新製品名

(旧)強力送風機「GYMファン」
(新)強力送風機「ブルージェットファン」
形式等の詳細は、添付「ブルージェットファン名称一覧(新旧対照表)」を
ご覧ください。

製品特長

・パワフルで指向性に優れた大風量の送風
・工場内の熱中症対策、換気促進、ヒューム対策、製品冷却・乾燥など多用途で活躍
・省エネタイプ、特大風量タイプ、低騒音タイプなど13種類の豊富なラインアップ

※1 スイングタイプ(旧名称:スイングGYM、新名称:ブルージェットスイング)は
本体色が従来品のシルバーより青に変更となります。
※2 在庫量の関係から4月1日以降も旧製品名で出荷される場合があります。

(添付1)

活用事例

熱中症対策 換気促進/粉塵・ヒューム対策 強制冷却・乾燥

結露対策・サーキュレーション 熱気・蒸気対策

設置事例

ステージ上にブルージェットファンを設置。
高い位置から涼しい外気を導入。

ブルージェットファンの吸い込み側に打ち水。
気化熱を利用して外気を涼しい風に変えて屋内に送風。

名称変更PR用ビジュアル

まるで空も飛べるかのような強力な噴流をイメージして、
大空を舞う飛行機のジェットエンジンをブルージェットファンに変えています。

(添付2)

ジェットファン名称一覧(新旧対象照表)