【地震対策】家電(オーブントースター)の滑り落ち防止対策をしてみた

【地震対策】家電(オーブントースター)の滑り落ち防止対策をしてみた

完成写真

レシピの概要

かかった費用

5500円

所用時間

材料

ベニヤ板(1枚)
ケーブルバンド(4個)
結束バンド(4本)
ナイロンタイ(適量)

工具

ホールソーボアビット
卓上ボール盤
ディスクグラインダー

作り方

STEP1

縦型の棚の一番上に置いて使っているトースターは地震の時に滑って落下しやすく心配なので、目立たずスマートにそれを防止できるように考えてみました。

STEP2

トースターと同じ幅のベニヤ板(9mm)を切り出し、トースターの足の位置に丸く印をつけます。

STEP3

ホールソーボアビットのセットを5000円弱で購入し使ってみました。(今回使ったのはその中の1本です)

STEP4

足の径より少しだけ大きい25mmのビットを使って卓上ボール盤にセットして穴を空けます。

STEP5

4つ綺麗に穴が開きました。

STEP6

家電ラックのポールの位置4か所にケーブルバンドをネジで取り付けます。

STEP7

板のギリギリ端にひっかかりがくるように設置しておきます。

STEP8

これをラックに置いてオーブントースターを置いてみると、足がピッタリ穴にはまって滑らなくなりました。

STEP9

ケーブルバンドをポールを結束バンドかビニールタイで結びつければ、ラックを傷つけることもなく地震対策の滑り止めが完成しました!

レシピのコツ・ポイント

板はラックの台の幅より数ミリ小さく切り出すときれいに収まります。板が厚すぎると熱が逃げる隙間が無くなってしまうので、これくらいの厚さがベストだと思います。

やってみた感想

わずか9mmの板でも足がひっかっていれば滑らなくなります。実際に震度5の地震でもまったく滑りませんでした。よくあるポリエステル等の滑り止めシートは燃えやすいので使わないほうがいいです。

レシピを書いた人

Taatanさんのプロフィールを見る

© ビギニング株式会社