アウディがLMDh車両イメージを初公開。目標は2022年初頭の展開と23年デイトナデビュー

 アウディは4月29日、現在同社で開発が行われているLMDh(ル・マン・デイトナ・h)規定車両のプロトタイプイメージを初公開し、このクルマを2022年初頭にロールアウトさせること、また翌2023年1月のデイトナ24時間でレースデビューさせる予定であることを明らかにした。

 ル・マン24時間レースでポルシェに次ぐ13回の総合優勝記録を持つアウディは、WEC世界耐久選手権の2021年シーズンが開始される木曜日にLMDhプログラムの情報をアップデートした。

 その中にはIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の次期最高峰カテゴリーで採用されるLMDh規定に準拠した新型プロトタイプスポーツカーの開発スケジュールや、プロフェッショナル・カスタマーチームとワークスチームの両方が、最初からこの車両を走らせることなどが含まれている。

 同社のLMDhプロジェクトリーダーを務めるアンドレアス・ルースは、アウディがWECとウェザーテック・スポーツカー選手権の両シリーズに参加できる、ハイブリッド・プロトタイプを開発するためのベースとなるLMP2シャシーのサプライヤーと合意に至ったと述べた。

 このシャシープロバイダーについてアウディは言及を避けたが、選ばれたパートナー企業はマルチマチックであると考えられている。カナダのLMP2メーカーは現在、今季限りでの撤退を発表しているマツダが走らせるDPiカー『マツダRT24-P』用にシャシーを供給し、同チームのオペレーションを担当している。

「我々はシャシーパートナーを選択し、エンジンのコンセプトを決定した」とルース氏。

「現在、アウディデザインの同僚と一緒に、ファンを興奮させるエクステリアを定義しているところだ。私たちは最初のプロトタイプが来年初めに走り出し第1四半期には市場への展開を完了することを目標にしている」

「そんなLMDhプロジェクトでは、スポーツプロトタイプの初期の哲学を継続しているんだ」

「アウディR8は2000年から2006年までの間、当時もっとも成功したプロトタイプであった。80のレースで63回の勝利を収めただけでなくカスタマーの手にも渡り、顧客チームにとっても扱いやすいものだった」

「このことは新しいスポーツプロトタイプの電動化においても前提となっている」

「私たちの目標はワークスプログラムと並行して、最初からプロのカスタマーチームにもマシンを供給することだ。社内では今、それがどのように機能するかを確認するより詳細な評価が続けられている」

2021年4月29日に公開されたアウディLMDhプロトタイプの車両イメージ

■ポルシェとのコラボレーションをプロトタイプカー開発に移管

 アウディスポーツGmbhのマネージングディレクター兼アウディ・モータースポーツ部門の責任者であるユリウス・シーバッハは、同社とポルシェのロードカー部門のコラボレーションを新しいLMDhプロトタイプ・レギュレーションに移すことを強調した。

 アウディは2022年の最初の3カ月をLMDh展開のターゲットとしているが、同じフォルクスワーゲングループ傘下のポルシェは今年末までにその目標を達成したいと考えている。

 シーバッハ氏は「新しいLMDhカテゴリーは我々のモータースポーツにおける新たなセットアップに完全にフィットする」と語った。

「このレギュレーションのおかげで、私たちは世界中の権威あるレースに魅力的なレースカーを送り出すことができる。また、フォルクスワーゲングループ内のシナジーとパートナー戦略を活用することが可能だ」

「フォルクスワーゲングループの大きな強みは、ロードカーの開発において各ブランドが協力しあっていることだ」

「我々は現在、この実績ある提携モデルをモータースポーツの分野に移そうとしている。とはいえ新しいスポーツプロトタイプは、ポルシェと共有されたプラットフォーム上で開発され最近発売された『アウディRS e-tron GT』と同様に“本物”のアウディとなることだろう」

 ルース氏は「アウディはLMDhを、次のダカールラリーに投入する電動オフロードカーと“並行して”開発している」と付け加えた。

「もちろん2022年1月のダカールラリーへの初参加まで、あと8カ月弱しかないためダカールチームはより大きな時間的プレッシャーにさらされている」

「しかし同時に、ル・マンへのカムバックに向けて完璧な体制を整えたいという想いもある。そのため、我々は両方のプロジェクトを“最優先”で並行して実行しているんだ」

© 株式会社三栄