【かしわ記念/3連複5点勝負】カフェファラオに警鐘、フェブラリーS組の着順が入れ替わる理由

5日、船橋競馬場ではゴールデンウィークの恒例レース、かしわ記念(JpnI、船橋ダ1600m)が行われる。今年はフェブラリーS覇者のカフェファラオ、川崎記念でJRA勢を下した船橋の雄・カジノフォンテン、2年前のフェブラリーS覇者・インティらが参戦。

過去10年、1番人気は【0-3-4-3】。優勝は2010年のエスポワールシチーまで遡ることになり、むしろ【6-0-1-3】の2番人気、【2-1-2-5】の3番人気が好走している。

理由の一つに、フェブラリーS優勝馬がかしわ記念で敗退している点にある。

2020年はモズアスコットがフェブラリーS優勝後、高松宮記念13着を挟んで、かしわ記念に参戦。1番人気に支持されたが、後方で伸びあぐね、7頭立ての6着に完敗した。

2019年はフェブラリーS優勝のインティが1番人気2着。勝ったのは前走・フェブラリーS2着に敗れていたゴールドドリーム。この年は健闘している部類だが、2018年はノンコノユメが4着、2016年はモーニンが8着と、フェブラリーS覇者のかしわ記念敗退は目立つ。

◆【かしわ記念/3連複5点勝負】◎→◯▲→◯▲△△のフォーメーションで一角崩しを狙う

■フェブラリーS優勝馬が着順を落とす

着順を落としたフェブラリーS覇者のうち馬券圏外に沈んだ馬を、印象的なのが4角位置。2020年のモズアスコットは7頭立ての6番手、2018年のノンコノユメは12頭立て7番手、2016年のモーニンは12頭立て7番手で4角に位置し、そのまま馬券に絡むことがなかった。

対して、フェブラリーSから着順を上げた馬、または同じ着順だった馬を見ると、フェブラリーSよりかしわ記念のほうが積極的な競馬をしているケースが多い。

たとえば昨年、6番人気で制したワイドファラオは、フェブラリーSでアルクトスに絡まれ、4角は2番手。かしわ記念はすんなりハナを奪い、まんまと逃げ切った。ワイドファラオは恵まれた感が強く、異例と言えるケースではあるが、2年連続でフェブラリーSを取りこぼした後、かしわ記念を連覇したゴールドドリームも、早めの競馬で結果を出している。

また、2016年のコパノリッキーはフェブラリーSで行き脚が付かず中団からの競馬で敗退も、かしわ記念では2番手追走の競馬で見事に巻き返した。

コーナー4回の船橋ダ1600m。逃げ・先行有利なのは明白で、過去にフェブラリーS優勝馬が着順を落とした理由はここにある。

■前走後方待機のインティが巻き返す

今年、フェブラリーSを道中3番手追走で押し切ったカフェファラオ。先行して結果を出しただけに、かしわ記念でも同じ競馬ができれば十分にチャンスはある。

しかし、フェブラリーSは前に行くと思ったインティが控え、スタート後にインのポケットへスッと収まれたことで、無理なく先行できたという背景もある。本来は揉まれ弱い馬で、両隣に逃げ馬が入った3枠の今回、フェブラリーSほどすんなり先行できない可能性はある。

狙いはフェブラリーSで先行できなかった馬。真っ先に浮上するのが、武豊騎乗のインティで、前走・フェブラリーSは1枠で揉まれたくないがゆえ、後方に下げる競馬で6着に敗れた。今回も逃げの手までは打たないだろうが、7枠に入ったここはマクリ気味に進出しやすく、巻き返しのチャンスと見た。

ただし、カフェファラオもそうだが、インティはそれ以上にムラがあるタイプで、軸とするには頼りなく、ここは対抗◯までとし一角崩しを狙う。

本命◎に安定した先行力のあるカジノフォンテン。マイルは若干忙しいものの、前走・船橋ダ1600mの京成盃グランドマイラーズで、前半3F36秒9の逃げが打てるなら上出来。まず大崩れはないと見た。

■かしわ記念、3連複5点勝負の結論

○インティ、▲カフェファラオの一角が崩れた場合の抑えとして、前残りのフェブラリーSで末脚不発の△ソリストサンダー、△サンライズノヴァ。2頭は過去早めに動く競馬で結果を出したこともあり、この8枠は動きやすい。

◎(6)カジノフォンテン
◯(10)インティ
▲(3)カフェファラオ
△(11)ソリストサンダー
△(12)サンライズノヴァ

3連複フォーメーション(5点)
1頭目:6
2頭目:3、10
3頭目:3、10、11、12

◆【かしわ記念/データ傾向】2番人気、4歳or7歳、先行or差しがキーワード

◆【かしわ記念/枠順】カフェファラオは過去10年優勝ゼロの“鬼門”3枠発走

著者プロフィール

山田剛(やまだつよし)●『SPREAD』編集長
アスリートの素顔を伝えるメディア『SPREAD』の編集長。旅行・アウトドア雑誌のライターを経て、競馬月刊誌「UMAJIN」の編集長として競馬業界へ。その後、Neo Sports社にて、「B.LEAGUE」「PGA」「RIZIN」等のスポーツ×ゲーミフィケーション事業に携わり、現在に至る。競馬は、1995年マイルCSの16番人気2着メイショウテゾロの激走に衝撃を受けて以来、盲点となる穴馬の発掘を追求し続けている。

© 株式会社Neo Sports