東日本大震災から10年2か月

By 大脇 桂

5月11日、東日本大震災が発生してから10年2か月

◆人的被害・避難者数

・2011年3月11日、国内最大規模となるM9.0の地震が発生し、大津波により東北地方の太平洋沿岸に大きな被害をもたらした。警察庁によると、2021年3月10日現在、死者1万5899人、行方不明者2526人、死者不明を合わせて1万8425人(前回2020年12月10日現在、死者1万5899人、行方不明者2527人)。

・復興庁によると、2020年9月30日現在、震災関連死は1都9県で3767人(前回2019年9月30日現在3739人)。震災関連死・直接死・行方不明者と合わせると合計2万2192人。都道府県別では、岩手県469人、宮城県929人、山形県2人、福島県2313人、茨城県42人、埼玉県1人、千葉県4人、東京都1人、神奈川県3人、長野県3人。年代別では、20歳以下9人、21歳以上65歳以下423人、66歳以上3335人だった。

・復興庁によると、2021年4月9日現在、避難者数は4万331人。県外避難は3万2594人(福島県2万8171人、宮城県3599人、岩手県824人)。

◆余震

・5月1日10:27頃、宮城県沖を震源とするM6.8の地震が発生し、最大震度5強を宮城県の大崎市・涌谷町・石巻市で観測した。地震の影響で、東北地方の新幹線が運転を見合わせ、水道管の漏水などが発生した。

◆事件・事故・不祥事

・4月28日、宮城県警若林署は、ウイスキーの空き瓶で89歳の夫を殴り死亡させたとして、同居する80歳の妻を逮捕したと発表した。現場は仙台市若林区荒井東の東日本大震災の被災者が暮らす災害公営住宅。

◆原発・処理水・海洋放出

・4月13日、日本政府は、東京電力福島第一原発の処理水について、約2年後に海洋放出する方針を決定した。

・4月26日、中国外務省の趙立堅報道官は、日本政府による東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出の方針決定を批判するイラストをツイッターに投稿した。日本政府は中国側に抗議し、削除を求めた。中国国内ではツイッターは閲覧できない。

◆ゆるキャラ

・4月13日、復興庁は、東京電力福島第一原発の処理水の安全性をPRするチラシと動画を公開した。そのPRの中で、トリチウムを「ゆるキャラ」のようなキャラクターで表現したことに批判が出たことを受けて、翌14日に動画などを削除。22日、キャラクターを元素記号のTに置き換えた修正版のチラシをホームページで公開した。

◆アーカイブ

・4月20日、震災の対応にあたった宮城県警察関係者による手記集「あの日、あの時、あの思い~東日本大震災、あれから10年~宮城県警察関係者の手記」が出版された。

◆その他

・4月28日、東京電力ホールディングスは新会長に三菱ケミカルホールディングス会長の小林喜光氏の起用を発表した。小林氏は「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」の運営委員などを務めている。

・4月28日、宮城県石巻市の亀山市長が退任した。平成21年4月に就任。平成23年に東日本大震災が発生し、復旧復興にあたった。

◆東日本大震災から10年1か月
https://this.kiji.is/753706501898076160

◆警察庁|警察活動と被害状況[2021年3月10日]
http://www.npa.go.jp/news/other/earthquake2011/index.html

◆復興庁|震災関連死の死者数等について(令和2年9月30日現在)[令和2年12月25日公表]
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-6/20140526131634.html

◆復興庁|全国の避難者等の数(所在都道府県別・所在施設別の数)[令和3年4月30日]
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-1/hinanshasuu.html

◆広島大学|地球資源論研究室|東日本大震災-被災地-
http://earthresources.sakura.ne.jp/er/EV_TKJ(4).html

※情報は発信時点のもので、最新の状況と異なる場合があります。

© 株式会社レスキューナウ