糸魚川市 帰省自粛大学生ら応援  昨年に続いて 特産品など送る 6月実施へ

 糸魚川市は、新型コロナウイルス感染拡大で帰省を自粛している市外在住の出身大学生らを対象に、ふるさとを身近に感じてもらうため特産品などを送る「出身大学生等応援事業」の第2弾を実施する。

 登録した人には、特産品の詰め合わせと市長メッセージを送る。Aコース(主にコメ)とBコース(主に麺)から選択できる。

 登録対象は、市外に居住する当市出身大学生ら。今年4月1日現在、専修学校、短期大学、大学、大学院等に在籍・通学している人(住民票を置いたまま市外に住んでいる場合を含む)、保護者の住民登録が当市であることの2点を満たす人。

 本人または保護者が、市ホームページなどにある登録フォーム(https://logoform.jp/f/vaybU)から申し込む。在籍を確認するため、学生証等の添付が必要。

 受付期間は6月10日まで。登録確認後に順次発送、第1便は6月1日を予定している。

 問い合わせは市企画定住課(電025・552・1511)へ。

昨年の第1弾の様子

© 株式会社上越タイムス社