週間釣り情報 堤防のタチウオ釣りが本格化

 直江津港第3東防波堤をはじめ、上越市内の堤防でタチウオが本格的に釣れ始めた。太さ指4~5本が1人1、2匹。メタルジグや専用ルアーで狙う。メタルジグでは60~70センチのサワラ、50センチ前後のイナダも釣れる。アジは直江津港第3東防波堤で25~35センチが1人10~25匹。カゴ釣り、サビキ釣りで。イシダイはカニやイガイを餌に33~55センチが1人1、2匹。キスは黒井などで10~20センチが釣れている。釣り場ではライフジャケットを着用し、釣り座は距離を保ちマスクの着用を。

 【船釣り】

 直江津沖で100キロを超えるイシナギが釣れた。アカイカは胴長10~40センチが1人1~3匹。五目釣りでチカメキントキ、オキメバル、キジハタ、ソイ、アジ。マダラは1~7キロが1人1~10匹。キクカレイは20~35センチが1人最大45匹。感染症拡大防止のため、発熱やせきの症状がある場合、乗船できないことがある。

© 株式会社上越タイムス社