〈動画あり〉音楽で人と人つなぐ オーレンピアノ利用者がコンサート 上越市

 上越市本城町の高田城址公園オーレンプラザは24日、「音楽で人と人とをつなぐ〝オーレンピアノ〟コンサート」を開いた。

 同施設が毎月第4日曜日にロビーで行っているストリートピアノ企画「オーレンピアノ」利用者によるホールコンサート。昨年12月に続いて2回目。4月から6月にかけて利用した15組が出演し、ホールで演奏を披露した。

 演奏はピアノ独奏をはじめ連弾、歌唱との組み合わせ、フルートとの共演などさまざまな形で行われ、来場者を楽しませた。

普段はロビーでのストリートピアノだが、この日はホールでコンサート。ピアノとフルートのアンサンブルなど、さまざまな演奏で聴衆を楽しませた

 主催した同館の岩野俊彦館長は冒頭のあいさつで「利用者同士が友達になり、利用者と聴く人が会話する。音楽で人と人をつなぐことができている。場の提供を途絶えさせてはいけないという使命感が湧いた」と語り、ストリートピアノとコンサートの継続を表明した。

 オーレンピアノは8月から11月にも行い、12月に第3回のコンサートが予定されている。

© 株式会社上越タイムス社