瀬戸内7県を拠点に活動するSTU48、薮下楓の卒業コンサートなど8月のトピックスを紹介(前編)

瀬戸内7県を拠点に活動するアイドルグループ・STU48から8月のトピックスが到着した。前編・後編に渡ってお届けする。

(C)STU

(C)STU

(C)STU

(C)STU

宮島水族館新エリア「はつこい庵」

宮島水族館の新エリア「はつこい庵」のオープニングセレモニーに、宮島水族館アンバサダーの今村美月さんが出席した。今村さんはオープン記念として行われたアシカショーにも参加し、かわいいアシカたちに癒されていた。「和と癒し」がテーマのはつこい庵は水族館としては珍しい映像と音を使った演出になっている。この夏休みはイベント盛りだくさんの宮島水族館にお出かけしてみてはいかが?

(C)STU

(C)STU

ひろしま国際平和文化祭

ひろしま国際平和文化祭PRイベントにアンバサダーとして就任したSTU48を代表して石田みなみさん、中村舞さんが参加した。音楽とメディア芸術を柱に芸術により平和の種をまき、次世代へつなげるチャンスを与えるフェスティバルの開催に石田さんは「私も1人の表現者としてこのイベントを盛り上げていける様に頑張ります」中村さんは「世界の人々に知っていただくためのアンバサダー活動にワクワクしています」とコメントした。

(C)STU

(C)STU

(C)STU

(C)STU

(C)STU

(C)STU

六本木アイドルフェスティバル

総勢31組のアイドルが集結した真夏のアイドルイベント六本木アイドルフェスティバルに、瀬戸内PR部隊が参加した。瀬戸内PR部隊の楽曲「僕はこの海を眺めている」をこのメンバーで披露するのは最後となりメンバーは思い出にひたる部分もありましたが、やはり有観客でのライブの楽しさに「夏楽しすぎ~~」「ライブ最高!!」「絶対ライブの後のアイスがしみるはず~~」などコメントし、フェスをたのしんでいた。

(C)STU

薮下楓卒業コンサート

「薮下楓卒業コンサート~楓がいたこと~」を兵庫県・神戸国際会館こくさいホールで行った。STU48の卒業生としては初めてのコンサート開催。薮下さんは「アイドル活動を通して、たくさん悩んだり、ファンの皆さんを応援したいと思ったり、人間として成長することができました。私はファンのみなさんのことずっとずっと忘れないです。だから時たま私のことを思い出してくれたら嬉しいです。すっごい幸せでした。またどこかでお会いしましょう」と元気よく挨拶。最後まで自分らしく、アイドルらしい薮下楓さんのアイドルとしての4年半の軌跡を残すコンサートとなった。

【関連記事】STU48×ZipangWEB連載企画「STU48の瀬戸内自慢」

https://zipang-web.com/articles/c-FN4JQKUDv1moSYs5Tp0i

プレゼントキャンペーン実施中2021年9月7日まで

© 株式会社Zipang