まつげと気分の上がり方は比例する!おすすめ「プチプラマスカラ」2選

おはようございます!毎週ひとつだけ、取り入れやすい美容ネタやコスメをシェアする美容ライターの花上裕香です。

ひとつだけだから続けやすく、フォーカスすることで自分のパーツやコスメがもっと愛おしいものに♪

この連載では、よい1日をつくるための「ビューティーリスト」をお届けします。

【Today’s Beauty List】気分の上がり方が変わる!まつげメイクを丁寧に♪

シーズンごとに、色や質感、組み合わせ方など心を踊らせるアイシャドウなどが登場し、カラーアイテムには通年心が掴まれっぱなし。

私は、季節の変わり目に、メイクボックスの衣替えをして季節やトレンドを取り入れられるようなアイテムをレギュラー入りさせたり、新作コスメを取り入れています。

そんななか、ふと気になったのが「まつげ」でした。

アイシャドウを使うことが楽しくて仕方なかったばかりに、マスカラはささっとひと塗りで適度に済ませてしまうことがここ数年続いています。

「まつげエクステやつけまつげ、繊維入りマスカラで、とにかくまつげを太く黒く!」という考えが主流だった数年前を考えると、「そういえばそこまで意識をしなくなったな」と、変化を実感している方も多いのではないでしょうか。

まつげをしっかりあげると、目の開き方や縦幅の印象などがグッと変わります。光を取り込みやすくなり、目の印象が明るくなって、垢抜けた印象にもなります。

ぜひ、今日はビューラーとマスカラを使って、ぱっちりまつげを上げるアイメイクをしてみてください♪

上品かつ存在感あるまつげになるプチプラマスカラ2選

私が長年愛用している鉄板マスカラのふたつ。

ディーアップ パーフェクトエクステンション マスカラ』は、ブラシ自体が細く毛も短いので、短いまつげもしっかり存在感を出してくれます。

液も粘り気がなく固まったりポロポロ落ちてくることもないところが優秀!長時間美しいまつげをキープします。液がまつげにつきすぎないので、カール力もキープ。パサパサにまつげを固めず、お湯オフできるのもうれしい!

キャンメイク クイックラッシュカーラー セパレート』も、1,000円以内で買えちゃう優秀マスカラ。

ブラシはカーブがついていて、目の形にフィット!塗りやすいです。液はしっかりのるタイプで、まつげが1塗りで太くなり存在感アップ!

しっかりついてセパレート、カールロックもしてくれてウォータープルーフ。強い味方です。

気分がずっと上向きに!まつげパーマもおすすめ

下りまつげで悩む私を助けてくれたのが、まつげパーマです。

マスカラを塗っても5分後にはビューラーがとれてインパクト半減…なんてこともなし!

すっぴんでもメイクしたような顔立ちになるので、思い切ってまつげパーマをする選択もおすすめです。

***

いかがでしたか。アイメイクのなかでも、まつげのカールやマスカラはこだわれば、こだわっただけ感動があり、気分も変わります!

気分を上げたい時は、まつげも上向きに。ぜひ取り入れてみてくださいね。

☆この公式ブログは<毎週日曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに…!

© アイランド株式会社