首都圏地震、神奈川で16人負傷 断水で小学校休校、朝の鉄道運休…影響が拡大

地震でブロック塀が崩落した現場のすぐ近くで行われた緊急の漏水修理=8日午前11時ごろ、横浜市鶴見区

 首都圏を襲った7日夜の地震で、神奈川県内は横浜、川崎両市で震度5弱を観測し、揺れに驚いて転倒するなどした20~90代の男女計16人が軽傷を負った。横浜市港北区の小学校が断水で休校となったほか、朝の通勤時間帯に鉄道が運休するなど8日も影響が広がった。

 神奈川新聞社の集計によると、負傷者は川崎市が7人で最多。このうち、川崎区の60代女性は落ちてきた仏壇に当たり、頭を打撲。幸区の50代男性も落下物で顔を負傷した。

 このほか、横浜、厚木、茅ケ崎市で各2人、鎌倉、大和、座間市で各1人がけがをした。自宅や施設で転び、腕や足などを負傷したケースが多いが、倒れた家具の下敷きになり、救急搬送された人もいた。

 震度5弱を記録したのは横浜市鶴見区、神奈川区、中区、港北区、緑区と、川崎市川崎区。県内のその他の市区町村では震度4~2を観測した。県内で震度5以上の揺れとなるのは、二宮町で震度5強を観測した2015年5月の小笠原諸島西方沖の地震以来。

 また、超高層ビルなどを揺らす長周期地震動(階級4~1)は、神奈川東部で階級1が観測された。川崎市中原区と高津区のマンションでエレベーターの利用者が閉じ込められるトラブルが2件起きたが、いずれも30分以内に救出された。川崎区では、工場からの消火剤の流出やエチレンガスの漏出もあった。

© 株式会社神奈川新聞社