【シニアにおすすめなスポーツ】70代にも人気の「ウォーキングサッカー」とは?高齢者の健康増進、介護予防に

TV東京のサッカー番組「FOOT×BRAIN(フットブレイン)」で取り上げられたことで話題となった「ウォーキングサッカー」。

アクティブシニアの健康増進におすすめなスポーツとして注目されています。

「ウォーキングサッカー」とは

ウォーキングサッカー(英語:Walking Football)とは、走らずに歩いて行うサッカーのこと。
2011年7月にイングランドのチェスターフィールドFCコミュニティトラストが55歳以上の高齢者の健康のために行ったのが、現在のルールに繋がる原点と言われており、それ以降、イングランドで急速に発展。プレーできるクラブが1000以上、愛好者が約6万人にまで増大し、海外に拡大しています。

「ウォーキングサッカー」のメリット

歩くという緩やかな動きのウォーキングサッカーは、誰でも参加しやすく年齢関わらず子どもからお年寄り、障がい者も一緒に楽しめるスポーツ。サッカーの経験問わず未経験や初心者でも気軽にプレーすることができるので、高齢者の健康対策や介護予防に役立ちます。

さらに、通常のウォーキングに比べ3倍以上の消費活動量があるため、メタボ対策にもおすすめなスポーツです。

「ウォーキングサッカー」のルール

①歩いてプレーする(早歩きは可)
②接触禁止
③ヘディング禁止
④スライディング禁止
⑤キックはグラウンダーが基本。浮き球は頭かゴールの高さまで
⑥オフサイドはなし
⑦フィールド選手はゴールエリアに入れず、GKはゴールエリアから出てはいけない
⑧人数は6対6で試合時間は7~10分ハーフ
※日本ウォーキング・フットボール連盟が推奨する規則

「ウォーキングサッカー」体験会の開催事例

日本ウォーキング・フットボール連盟では、高齢者の健康増進のために競技人口の拡張と全国組織の確立を目指し、日本サッカー協会とも連携しながら普及活動や基盤づくりをしています。

Jリーグのクラブチーム「横浜Fマリノス」「東京ヴェルディ」「ジェフユナイテッド市原」「清水エスパルス」などで体験活動を開催。

お近くで体験会が開催されてましたら、ぜひ気軽に参加してみてはいかがでしょうか。

■東京・立川「MoutonFC」・・・毎週末にウォーキングサッカー会を開催(公式サイト
■千葉「ジェフユナイテッド市原」・・・2021年11月にウォーキングフットボールを実施(公式サイト
■静岡「清水エスパルス」・・・2021年6月にウォーキングフットボール体験会を開催(公式サイト
■広島「A-pfeile広島」・・・2022年3月20日にウォーキングフットボール体験会を開催(公式サイト
■宮城・一般社団法人宮城県サッカー協会「M・Field」・・・2021年11月に親子ウォーキングサッカー体験会を開催(公式サイト
■日本ウォーキング・フットボール連盟・・・公式サイト
■一般社団法人日本ウォーキングサッカー協会・・・公式サイト

© 株式会社イチイ