午後の「ランチ難民」救世主 食欲そそるガーリックシュリンプ ハワイアンカフェ リリコイ(石垣市)<うちなー味まーい>49

 ランチ難民をなくしたい―。石垣市内で使用できる電子地域通貨サービス「まーる」のスマホアプリで、こう呼び掛ける店がある。ハワイアンカフェ「リリコイ」だ。

 まーるは利用者や店舗が電子コインを送ったりもらったりすることを通して、まちの交流を促すことを目指すサービスだ。リリコイはこのアプリを使い、午後2~5時の間に店を訪れた客に電子コインを送っている。

 店長の岩本大佑さん(41)によると、その理由は「石垣ではお昼時を過ぎるとランチを食べられる店が少ないからだ」という。ランチタイムを過ぎても、ランチを楽しめる店があることを知ってほしいと取り組みを始めた。

 もちろん味でも勝負する。一番人気の「ガーリックシュリンプ」は、しっかりとしたニンニクの香りが食欲をそそる。料理と一緒に炒める石垣島産のレモンがすっきりとした後味を演出し、くどさがない。食後は、岩本さんが自ら丁寧に焙煎(ばいせん)するコーヒーを飲むと、なんとも言えない幸福感に包まれる。

 「島の人にゆったりとした時間を過ごしてもらいたい」と岩本さん。店が交流の拠点となることを目指している。

 営業時間は午前10時~午後10時。基本的に年中無休だが、営業時間の変更は店のインスタグラムで告知する。石垣市登野城1の4ミキビル1階、(電話)0980(87)9392。(西銘研志郎)

© 株式会社琉球新報社